函館初出店!
松屋 函館亀田店(松のや併設)の特徴
函館初出店の松屋で、待望の牛丼を楽しめるのが魅力です。
五稜郭駅手前でアクセスが良く、立ち寄りやすいロケーションです。
3大牛丼チェーン店の一つで、牛丼のクオリティが期待できます。
国道5号線を函館駅方面から向かって五稜郭駅手前、左側にあります。出来てからひと月位だったのでまだ混んでるかと思ったとこお昼前だったのかそれ程でもなかったです。松屋はかなり久々なので注文はスタンダードに「牛めし」にお新香と玉子のセットを注文。当時の味は昔すぎて覚えてませんが、他の牛丼屋さんとそれぞれ良さかあると思いました。新しい店だけありセルフさが進んでますが初めてだと分かりづらいところがありました。
函館初出店ということで期待の松屋。なかなか機会が無く行けませんでしたが、ついに行けました。日曜日なので結構混んでいて、その上自分で席を選ぶというシステムなので、2人が4人座れるところに座っていたりしていて、なかなか3人では座れませんでした。また店員の誘導も全くと言っていいほど無いのでどうしたらいいのか分かりにくいです。さらに自分はカレーを頼みましたがこれが辛い辛い。す〇家のカレーに比べたらなかなか辛かったです(自分が辛いものが苦手というのもあるかもしれませんが…)総合的には他のとこでいいかな?というイメージです。出店してすぐなのでメニューもかなり少なかったですし、味も悪くは無いがめちゃくちゃ美味しい。という訳ではありませんでした。まぁまた機会があれば来ようと思います。
3大牛丼チェーン店で、唯一函館に無かった「松屋」がやっと出来たので、良かった〜!念願のお味は、吉野家より少し濃い目ですね⁉️すき家よりは好きです❗店内の作りも1番好みです❗
| 名前 |
松屋 函館亀田店(松のや併設) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1280-6312 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002203 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝食で来店しました。味、量、値段満足できるものでした。このサービスと価格でやっていけるのは企業努力の賜物と店員さんの頑張りでしょう。また来たいです。