温かいもてなし、なないろbase近く。
ちぎらホテルの特徴
駐車場が広く飲食店も多く、便利な立地のホテルです。
ドトールのコーヒーが好きなだけ飲めるサービスが充実しています。
無料の洗濯機・乾燥機完備でビジネス利用にも最適な環境です。
建物自体は古いですが、フロントの対応や料金を考えればすごくお得です。改装中のため部屋のお風呂が使えなくなってましたが、大浴場があり人も少ないのでほぼ貸し切りでした。二週間くらい滞在してました。近くにコンビニ、丸亀、ラーメン屋、など食べるところもたくさんあるので非常に便利です地域の為に子供食堂をしていることにも共感しました微力ながらお米差し入れさせていただきました。
すぐ近くの【なないろbase】でのお祭りに参加して、お酒を呑むので宿泊する事に。翌日は仕事🚚の為、寝て酔いを覚ますだけの利用でした。部屋に入りいきなりGのお出迎えにはビックリしました(^-^;大浴場は広くはないですがよかったです。立地で選んだので、部屋と日曜の割には割高かなぁ?
仕事の出張で利用。年季の入った外観でしたが、フロントの対応はすごく良く、気持ちよくチェックインする事ができました(^^)ですが!客室の水周りがぜんぜん清掃出来てなくてギャップにびっくりしました(><)設備は古いのはいいとして、トイレとか浴槽の中の髪の毛とか蛇口近くの水垢がそのままになってるのはちょっといただけなかったです…フロントのスタッフさんが良かっただけに、マイナスの印象がだいぶ強くなっちゃいました。また、オートロックでなく自分で中から鍵をかけるシステムなんですが、ドアの建て付けが悪く鍵がなかなか掛からなかったです。フロントでもその点説明されませんでしたし、知らない人だと普通に鍵をかけ忘れたりして防犯性に難ありだと思いました。立地自体は目の前に丸亀製麺があったり、近くに飲食店や作業服屋があったりで便利でしたし、駐車場も広くて良かったです。
建物も設備も古くてトイレには暖房便座も付いていません。フロントの対応は良かったです。お風呂は小さいながらも大浴場があるので、部屋で入るより気分良かったです。
禁煙の部屋でも喫煙のなごりで臭いよ。たまたまか?部屋の鍵はオートロックじゃないから注意。周りはコンビニかうどんの2択。他に無いからか急に泊まったからか見た目と中身からしたら高いよ。
出張が急遽1日のびて、土日と言うこともあり、どこもホテルが取れない時に対応して頂きました。スタッフの方が丁寧でした。
子供と利用しました(3人部屋)。社長さんやスタッフの方が声をかけてくれたり雰囲気も優しい感じです。無料のコーヒーメーカーとアメニティグッズがありました。WiFiがあるのがありがたかったです。あ、漫画もありました!大浴場は夜遅くまでやっており、朝もチェックアウトまで利用できました。駐車場が広いのでサッカークラブの団体様もくるみたいです。昔からある、ビジネスホテルです。また泊まりたいです。お世話になりました!
社長初め皆さん親切丁寧です。
古いホテルでした。清掃はしっかりされている。気になったのは、空気清浄機、洗浄便座がないことくらいか。
名前 |
ちぎらホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-224-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ぐんまマラソンの前泊で利用しました。駅近辺が需給関係で割高感が出てるわ満室だわの状況で、良心的な値段設定でホッとしました。他の方の意見にもあるように設備自体は古いものですが、私が宿泊したときには応対や清掃や虫で不快な思いをすることはありませんでした。大浴場というには小さい(洗い場は3人)ですが、利用したときには実質独り占めでしたし、何より足を伸ばして風呂に入れるのは非常に有難かった。駅から少々歩きますが、前日夕方と当日朝のウォームアップとしては、ほどよい距離。満点を付けると逆に怪しまれそうなので星4評価にしておきます。マラソン前泊に観光要素を求めないタイプの方でしたら、ぐんまマラソンの前泊用として、お勧めします。