五感で楽しむ季節の舞台!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
日香 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0172-55-5506 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
五感で味わう季節の舞台。弘前・予約制フレンチ「日香(ひか)」さん完全予約制のディナーコース(16,500円)で、贅沢な時間を堪能させていただきました。まず心を奪われたのが器の美しさ。シャモロックと蕗の薹(ふきのとう)のスープが注がれたブロンズ色の深皿は有田焼で、まるで春の大地を思わせるような重厚な存在感。その中に注がれるのは、3日間熟成させて作られた青森シャモロックの出汁。サイコロ状のシャモロックと蕗の薹がラビオリで包まれており、蕗の薹のほろ苦さが鶏の旨味をぐっと引き立てていました。他にも、羅臼昆布×活ウニ×フルーツトマトの海の香り、ナミキ牛のグリルに添えられたナスタチウムのピリッとした辛味がアクセントとなり、味の余韻が深く残ります。デザートも秀逸で、苺のミルフィーユはアートのような盛り付けとエアリーな食感。最後に登場したのは、弘前・三浦酒造「豊盃」の酒粕を使ったショコラと焼きたてのマドレーヌ、そしてライチのような香りと酸味を感じる、バリスタの奥様がチョイスしたスペシャルティコーヒー。そして何より素晴らしかったのが、一品一品をシェフ自ら丁寧に説明してくださること。さらに、カウンター越しに料理が完成していく過程を間近で見られるライブ感は、ここでしか味わえない特別な体験でした。記念日や大切な方との時間に、また必ず訪れたいお店です。