青森駅で売切れ必至のひとくちだらけ!
つがる惣菜の特徴
ひとくちだらけやつがるめんこい懐石弁当の美味しさが評判である。
弘前国立病院や東京駅で、津軽の郷土料理が手軽に買える。
年配用の豪華な仕出し弁当が、特別なシーンで喜ばれている。
運良く青森駅の売店で「ひとくちだらけ」を購入することができ美味しくいただきました。あれだけのおかずを準備されるのにどれだけのご苦労がおありか、一つ一つのお惣菜はどれも美味しく数合わせで入れているおかずなどなく、青森を満喫できるお弁当でした。ありがとうございました!
弘前駅に出店してる駅弁売場をブラブラしながら見ていると美味しそうな漬物やら惣菜が売ってました。いがメンチ、ハンバーグ、どれもこれも旨そうです。4時間迷って納豆竹輪を買いました。宿でこれをアテに朝ビールを飲りました。旨かったです。最高です。納豆とちくわって合うんですね。家で作ってみようと思います。(ちくわは、かもめちくわで決まりですね)つがる惣菜、惚れました♥️
2000円の仕出しを頼みましたご飯も別容器で着きました神社の祭事だったので 年配用むけでとても豪華なものでした。
東京駅の駅弁コーナーで、「つがるめんこい懐石弁当 ひとくちだらけ」を購入しました。青森県産食材を使った郷土料理24種類の味が少しずつ楽しめて、大満足でした。ちょっとずつこれだけの味を楽しめるのはとても贅沢です得した気分になれました。
東京駅で購入。色々な味が楽しめて面白い駅弁でした。
津軽人以外にはしょっぱ過ぎる。
ここは、私の親の墓がある、場所なので、お墓に、お惣菜を買って、お供えして、来ました、 とっても、値段にわりには、豪華ですた、お店の人も、田舎らしい素朴な、いい人ですた。
弘前国立病院の売店にいつもこちらのお弁当が売ってあります。圧倒的に安いし、おいしい!でも、今食べてる照り焼き丼はしょっぱい(笑)
津軽の郷土料理を使った駅弁(通称・津軽弁)を作っておられる業者さんです。今回は「太宰治生誕記念弁当津軽」をJR弘前駅構内で購入しました。味付けは濃い目ですが、魚介も野菜も使われて彩りもきれいで美味しかったです。
名前 |
つがる惣菜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-35-4820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

五所川原のお店に予約を入れ、受け取りに行きました。お弁当「ひとくちだらけ」は色々なお惣菜が入っていてどれも美味しく、楽しみながら食べました!ペットボトルのお茶もサービスにつけてくれました!