住宅街の隠れ家、五穀食パンに魅了!
きつつきの特徴
カツカレーパンやアジフライパンなど、他では見ないパンが充実しています。
五穀食パンは、ヤミツキになる美味しさで評判です。
メロンパンは果汁で捏ねられ、香りが最高と絶賛されています。
住宅街に佇むパン屋さん。値段もお手頃で美味しいです。
何回か伺っています。今回はズッキーニとパンツェッタのフォカッチャ(350円)、フルーツサンド(350円)を購入。フォカッチャ系は定期的に新作が出ますし、フルーツサンドも時期でフルーツが変わります。どちらも安定の美味しさでした。こちらのパン屋さんでのお気に入りは、チルドコーナーのフライ系サンドイッチと日替わりで変わる食パン。五穀パン好きです。玄米食パンはすぐに売り切れてしまい、買えたことないけど。朝7時から営業しており、きっと通勤や通学前の方が買って行くんだろうな〜と思います。そうやって長年愛されてきた地元に根付いたパン屋さんという感じです。
引っ越してきて家が近いので行ってみました。日曜の昼過ぎごろですがパンの種類は口コミにあった割にはいろんな種類がありました!月曜定休日・現金のみ・イートインスペース有り白身フライの入ったパンと、焼きそばパン、期間限定の牛肉ごぼうに山椒の実?のパン3種類を購入。白身フライはふわふわしてて、揚げてるのにギトギトしてる感じもなくパンも柔らかく美味しくいただけました🍞焼きそばパンは中身がぎっしり入ってて開けると同時にぶわっとすこし溢れる感じでした🥖牛肉牛蒡パンはまだ食べていないですが朝イチで行ってみたいなぁと思います☺️
もう、35年位買いに行かせてもらってます。ハンバーガー、エビカツ、特にキツツキのブドウパンは、いろんなパン屋さんの食べましたが、ここのが一番美味しいですよ!水曜日、土曜日にしか、購入出来ないのが勿体ない!パンの甘みとブドウのバランスと柔らかさが絶品です。沢山焼き上げる訳では、ないので、機会があったら是非購入してみてください。通っていて名前の分からないのは、恥ずかしいのですが、もう一つちょっと高額何ですが、デニッシュのパンも絶品!例えが大袈裟何ですが、食べると幸せになれるパンもあります。ちょっと分かりにくい場所ですが、いろんな種類のパン食べて、お気に入りを見つけて下さい!
五穀食パンがヤミツキになります。小さめの1斤ですがトーストするとふんわりしてしっかりとコシがあり雑穀の甘みと香ばしい風味です火曜日と木曜日限定の商品ですまるおかで購入しています。
美味しいです。すぐに完売になるのもわかります。お店の方の優しさがたくさんつまったパンはすごく美味しいです。早目にいかないと好きなパンが買えません。
初めて利用させて貰いました。イートインコーナーもあったり、造りもいい感じでした。14時過ぎだったのであまり種類がありませんでした。買ったパンの名前が後々わかるように写真を撮っていたからか、店主の愛想があまり良くなかったようでした。
今流行りの綺麗で種類豊富なパン屋ではないけれど、有名店の変に甘い食パンより断然旨いです。めちゃくちゃ柔らかいし味も旨い。フランスパンも評判みたいで毎日製造してはいないみたいだけどすぐに売り切れ。5分差で買えませんでした。カツサンドも買いましたが平凡ながらとても300円のクオリティーでは無い。カツも旨いが柔らかい食パンが合っている。食パン、フランスパンの隠れた名店です。少しビックリ。
十年位前は良く利用してました。引っ越しをして、店舗から遠くなり最近は利用してませんが砂糖不使用の食パンを買いに行ってました。現在も有るのか解りませんが。
名前 |
きつつき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-251-0851 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

総社町の少し引っ込んだ場所にあり種類が多く菓子パンから惣菜パンまで豊富な品揃え他ではなかなか見ないようなパンがあるのが凄い楽しいカツカレーパン、アジフライパンなどなど駐車スペースは広いが区切られてないのでどこに停めていいのかちょっと戸惑うかな?