駅近で感じる焙煎の香り!
オーガニックコーヒースタンドナナの特徴
函館駅近くで立ち寄りやすく、便利な立地です。
焙煎されたコーヒーの香りに惹かれ、引き返すほどの魅力があります。
十字街からの観光ルートにあり、訪れる価値があるお店です。
駅近くにあってふらっと立ち寄りやすい立地。観光中、テイクアウトで何度かお世話になりました。お店は小ぶりな売店風の雰囲気ですが、しっかりしたコーヒーで“味で勝負してる”のが伝わってくるお店でした。コーヒーを淹れる様子を見てると丁寧で、豆を挽く音や香りからして“この店、こだわってるな”って思わせてくれます。実際に飲んでみると、口当たりが滑らかで、“刺々しさ”のない味わい。苦味も尖らず、すっと落ち着いて体に入ってきて朝目覚ましにも最適でした。スタッフさんもとても人当たりがよく丁寧な接客で、店のサイズが小さい分、あまりガチャガチャせず静かな雰囲気が保たれていたのも良かった。観光の途中で一息つきたいときや、コーヒーを丁寧に味わいたい時に向いてるお店だと思います。
| 名前 |
オーガニックコーヒースタンドナナ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/77coffeeroast?igsh=YnQydmZibms2aHQ5 |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
函館観光最終日に十字街から函館駅に向かいセコマハセガワスーパー前を通りかかると何とも言えない良い焙煎の香りが…店の前を通り過ぎたものの、引き返し、更に道路を横断してまで寄ってしまいました。お店脇のスペースに座って黒糖ラテをいただきましたが、甘味も程よく最高に美味しいコーヒーでした。お店の方も物腰柔らかで、函館最後の良い思い出になりました。