国道278号線のボリューム満点中華飯!
美味鮮 湯の川店の特徴
定食はボリューム満点で、満足感が得られますよ。
国道278号線沿いで、ハセガワストアの近くに位置しています。
中華飯が人気で、台湾料理の味をしっかり楽しめます。
店員さんや厨房からは聞きなれない言葉が聞こえてくるけど、親切で日本語が通じる優しい女性店員さんです。写真撮り忘れたのですが、初回はニラレバ定食をいただきました。味付けは優しい薄味で素材感を感じれて美味しかったです。油淋鶏までついてボリュームも大満足。ごはんが少なめだけど、おかずがたっぷりな贅沢感があるお食事でした。炒め物が美味しかったので再訪して写真の炒飯定食をオーダー。台湾ラーメンに炒飯に大きな唐揚げ2個!他にはサラダ、香の物に杏仁豆腐。ラーメンは脂や味がくどくなくて好きです。唐揚げは揚げたて熱々でカリカリっとした衣に肉汁溢れるジューシーさ。炒飯はぱらりぱらりとした、こちらも薄味で素材感を活かした美味しい炒飯で大満足。写真失念したんですが、別な日に夜に家族で再再訪しました。棒棒鶏油淋鶏餃子定食焼き餃子麻婆豆腐春巻台湾風きゅうりほうれん草とレバー炒め豚足牛肉と黒胡椒炒飯を頂きました。生ビールセットを何回でもオーダー可能なのでお得に頼めました。個人的にはどれも大満足でしたが、餃子と豚足が美味しかったです。餃子はカリカリの香ばしい焼き加減ながら上部は生地がモチモチ食感で具材はお肉がきめの細かいとろける食感でした。豚足はしっかりとした味つけでお肉のとろとろのコラーゲンが口の中でなくなるまでしっかりと味が残っていてくれるので、脂臭さを感じることなく、重たい味になれた頃に長ネギが良き爽やかなアクセントをくれる巧妙な手口が込められていてしっかりと骨から剥がして堪能していただくことができました。偏見的ではありますが、チャイナレストランシンドロームのようなことは感じなくて、素材感を大切にされいてお酒も合わせてお料理を楽しめました。ランチでボリュームよく堪能するもよし、夜は複数人で色々とお料理を囲んで楽しむことができる良いお店です。
国道278号線(漁火通り)を函館駅から湯の川方面に向かい温泉街の少し手前、ハセガワストアの看板のすぐ先にあります。駐車場は店の横にあります。美味鮮は森町にも何度かいったことがありますが当時のメニューとは違ってました。ランチメニューは定食類がおろいろ選べます。内容はメインの料理の他、油淋鶏と小振りな春巻きとサラダにスープにライスと漬物、デザートに杏仁豆腐と盛りだくさんです。スープは追加料金でラーメン類に変更出来るので「香港味噌ラーメン」に変更しました。セットなので麺は少なめです。スープは八角が入ってるのか独特の香りがしますが気になる程ではないです。定食のメインはニラレバでしたが町中華と違い味噌風味でした。レバーは臭みもなくピリ辛で美味しいです。油淋鶏は衣が厚めで堅いところがありましたが悪くはありません。麺がもう少し食べたかった気もしますが十分お腹一杯なります。他の組み合わせも試してみたいです。
令和6年12月20日 午前11時15分 訪問。所在地は湯の川温泉街から海岸道路を函館山方向に300〜400mくらいの所です。飛行機で来た場合は 立ち寄りが容易と思います。函館駅からは5〜6kmあり 少し遠いです。令和6年12月20〜22日の3日間 開店限定割引価格のせいか混んでいた。厨房から日本語ではない声が聞こえてくる。後でネットで見ると 台湾料理との事で 台湾語(中国語)のようだ。エビチリ 中華飯 鳥唐揚げ 3品を開店特別価格 各500円を注文した。エビチリは ケチャップと唐辛子が微妙に主張した 良い感じの味が出ていた。中華飯は具沢山で普通に美味しい。唐揚げは 他の客が注文しているのを見て 美味しそうで 量が半端ない感じだったので、食べれなかったら持ち帰るつもりで 注文した。塩胡椒が 片隅についてきて お好みで味を調整できる。香りがニンニクと何かの香りがする。表面がカリッとして中に肉汁があり柔らかく 人に進めたい出来だった。美味しいので 開店価格が終了しても 1000円セットメニュー (写真参照)は お得感があると思います。
もしかしたら昔、山の手にあった台湾料理店が湯の川に戻ってきたのかもしれません中華飯を注文。OPEN記念として一品500円でしたそのお得価格もありサイドメニュー感覚で鶏肉の唐揚げを添えたらビックリ! デカいじゃないですか一般サイズの1.5倍はある鶏唐が8個盛り...中華飯より量多い~(*o*) 朝飯抜きだったので完食できましたが(^_^;)揚げたて熱々で美味かったですよ!
函館の湯の川方面に出来た台湾料理 美味鮮😋オープンセールで、全て500円❗️の為オープン直後に満席🈵だが予測が出来ていなかったようで、店員さんは右往左往……肝心の味は…エビチリは見たまんまケチャップ…他は薄い?と言うか中華の出汁が無いと言うか……中華圏の言語が聞こえるが、料理も準備不足だったのかな…それともオープンセールの500円用の料理だったのかな?……
| 名前 |
美味鮮 湯の川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
定食がボリュームあります。中華にしてはどの料理も脂っこくなく何度も通いました。単品では麻婆春雨が特に美味でした。独特な風味がやみつきですよ!