ちょっとしたサファリパークの魅力。
爬虫類倶楽部大宮店の特徴
駅から近く、関東最大規模の豊富な品揃えの爬虫類専門店です。
店内は楽しいレイアウトで、まるでサファリパークのような雰囲気があります。
レオパやフトアゴをメインに扱っており、多彩な生体を視覚的に楽しめます。
初めて爬虫類を飼うので不安なことばかりでしたが、店員さんは皆丁寧な対応で、分からないことがあればいつでも聞きに来てくださいと言ってくださり安心しました。ちなみに私はレオパを購入しました。飼う時に必要なものがセットで購入できるのも良かったです。
駐車場も停められて(4台位)ゆっくりみる事が出来ました\(^o^)/ちょうどゴールデンウィークセールでオッ!と言う生体もありました。店員さんも良い感じでした(≧∇≦)b
閉店ギリギリに行ったにも関わらず快く対応して下さいました。ありがとうございました。かわいい子をお迎えできて大満足です!
まるでちょっとしたサファリパークのようなワクワクするレイアウトが魅力のショップです。こちらでカメレオンをお迎えさせてもらいました。かわいい。
こちらのお店で念願のフトアゴ嬢と出会えました。初心者のため、初心者向けの大きさの個体選びやコオロギの雌雄の見分け方、食べさせ方など丁寧に教えていただきました。担当してくださった、生体主任のお姉さんの爬虫類への知識と心配りが素晴らしく、最適な環境でフトアゴ嬢をお迎えすることができました!最初にお話を聞いてくださったお兄さん、主任さんへ応対を引き継いだ後、私の後ろで主任さんの説明や応対の様子など、メモをとりながら勉強されていたそうです。勉強熱心な店員さんがいるとわかるだけでも心強いですね。フトアゴさんも大小さまざまなお色の子達が沢山揃っていて目移りしてしまいます。お迎えしたフトアゴ嬢は皆に可愛がられております。素敵なご縁をありがとうございました😊
蛇、レオパ、亀がいます。好感が持てたのが、生体のケージがほぼ全て綺麗で、掃除が行き届いていたところです。コーンスネークを飼育セットと共に購入しましたが、店員さんが飼育についての簡単な注意点を教えてくださいました。また何か欲しくなった時は、ここで購入しようと決めてます。
結構な数の生体をこちらのショップで迎えていますが迎えた生体に何か問題があったことないです。みんな可愛くて元気に育ってます。活エサコーナーにたしかに塩対応な店員さんはいた気がしますが販売されている活エサや生体はとてもいいと思います。
先日ゲイリートゲオアガマを購入しました。買う際にアドバイスももらい、案の定神経質な子でしたが単独飼育で環境も揃えてしばらく慣れさせたら、食事もよく食べるようになりました。一般的に爬虫類ショップの対応について悪評を書き込む方もいますが、こちらは生体の世話で忙しくされているケースが多いと思うので、むしろきちんと管理されていて安心して購入できるのではと思います。
店内撮影禁止イグアナ、カメレオン、カエル、へび、トカゲ(エリマキトカゲもいました~)、イモリ、タランチュラなどたくさんの種類が。別館には、ヒョウモントカゲモドキ、亀、へび🐍もたくさん。餌のマウスやコオロギも売ってました~。
名前 |
爬虫類倶楽部大宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-658-2888 |
住所 |
〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目124−3 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅からも比較的近く、店舗の規模も関東では最大規模生体、エサ、電球、ケージなども品揃えは豊富ですよく指摘されている接客対応については、ある程度通わないと軟化しない傾向は確かにあるかと思いますそして、毎週末に訪れているであろう、常連と思われる一部のお客さん(特に中高年・短髪パーマの男性)が長時間店員を拘束したり、馴れあいのような談笑をしているのは、営業時間中にするものではないな、と感じます入りづらさ、声のかけづらさを感じます。