渋川駅前で味わう懐かし中華。
清華園の特徴
JR渋川駅から徒歩3分の便利な立地にある老舗の町中華です。
70年続く歴史ある中華料理店で、魂を込めた餃子が絶品です。
高齢のご夫婦が切り盛りする温かみあふれるお店で、サンマー麺もおすすめです。
2023年7月30日午後12時35分到着。昭和レトロな佇まい、ショーケースに並んだ食品サンプル、自動ドアに括り付けられた営業中のペプシ看板もうこれだけで満たされるわさて、座敷席には地元と思しき年配の方々が宴の最中。ボトルのキープもあるようですね。メニューは麺類を筆頭に餡かけ系やチャーハン類などが揃う一品物が豊富ですね。中華系多いですが、お酒が進みそうなものばかりです。餃子とザーサイをオーダー瓶ビールのお供です。まず餃子は、揚げ餃子までとはいかないが油っぽく中はべちゃっとしていて好みではなかったな。お値段350円とお安いが…ザーサイは酸っぱくしなしなでコリコリというよりシャクシャクした食感こちらも好みではなかった。ご飯物は中華丼にしてみた。オーダー後、しばらく時間かかったが、ご年配のオペなので仕方ない。そして、出てきた丼を見て驚いた。思わず「おーっ!」と声が漏れる。エビ、イカ、ピーマン、椎茸、白菜、人参、豚肉、ヤングコーンなどなど…具沢山でボリューミーじゃないか!まさかこのお値段でこれだけのものが出てくるとは思いもしなかった。嬉しい誤算だ。ご飯の量は少な目だけど、なんと言っても餡が美味い。やるなー前半を余裕で巻き返すほどの中華丼に舌を巻く。いやー、おかわりしたいくらいだようめかった。
JR上越線「渋川駅」から徒歩3分のところにある中華料理屋さんです。街中華という感じで、常連さんがいらっしゃるようですり醤油ラーメンの麺は、平打ち麺でスープが絡んで好きなタイプでした。ワカメ、コーンなど子供が好きなトッピングも良かったです。餃子は350円と安く、厚手の皮に、ニンニクのきいたパンチのある逸品でした。それから牛肉のうま煮がのった丼もいただき、これも美味しかったです。ご飯のボリュームも男性が食べて十分お腹いっぱいになります。全体的にちゃんとした中華料理で、また通って色々食べてみたくなりました。今回は駅前の渋川市の有料駐車場を利用しましたが、お店の駐車場が離れたところにあるようです。支払いは現金のみでした。
JR渋川駅前の老舗の町中華。ちょっと入りづらい外観ですが、とっても美味しくてお勧めです。平日の13時頃に久々に食べに行きました。店内はテーブル席と小上がり。チャーハン650円と餃子350円を注文。提供時間は遅めで、10分ちょっと待ちました。海老チャーハンだと850円なのですが、個人的には普通のチャーハンがお勧め。安いし、ボリュームもあります。オイリーですが、味付けが凄く良くて、薄いピンクのガリが美味しい。餃子は厚皮で、ニンニクがガッツリ効いていて、めちゃくちゃ美味しい。ラーメン系よりとにかくチャーハンと餃子!一品料理も美味しいけど、ちょっと値段が高いので2人でシェアとかなら良いと思います。
初めて来店しました。個人的に炒飯と鳥の唐揚げがとても美味しかったです。メンマは少し思っていた味とは違ったので残してしまいました。ごめんなさい。担担麺は個人的には普通って感じでした。注文から料理の提供までには時間が掛かります。調理場を老夫婦で回していらっしゃいました。次回は他の方の写真の料理やオススメの料理も食べたいと思いました。
昔ながらの中華料理屋。餃子はニンニクが効いてました。海老チャーハンと醤油ラーメンも美味しかった。
遠征先にて創業から70数年だそうです。口コミで見ていたが、老夫婦で営むため提供までは時間がかかります。しかし、炒め系など味は抜群。時間と心に余裕がある方は、是非どうぞ!美味しかったですよ👌
地元に根付いた昔ながらの町中華‼️ご高齢のご夫婦でやられてるので、混んだ時は正直待ちます。でも、ここの焼きビーフンは待つだけの価値あるな〜👍😋
渋川駅前にある街中華さんです。高齢のお二人で経営されているようですね。五目うまにそばは熱々で大変美味しかったです。酒が残る胃袋に染み渡り、アルコールが抜けました。野菜炒めは肉野菜炒めですが、少々塩辛いかもしれません。総じて美味しいお店でした。お客さんは地元の方がほとんどで長年愛されているんでしょうね。
平日の13時過ぎに入店。マンボウのためアルコール提供NGでした。焼餃子と担々麺をオーダーしました。焼餃子はニンニクのパンチがあり、ビールとのマッチングは計り知れない。マンボウ明けたら再訪したいレベルです!担々麺は一般的なものではなく好みが分かれる味。ザーサイが効いていますが、平打ち麺だったので少々マイナスでした。
名前 |
清華園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-22-0516 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

墓参りのあとよく立ち寄ります。落ち着いていられ、チャーハン、餃子、ビール(大瓶アサヒ)と青椒肉絲をいただきました。ご主人は78年のベテランだそうで、流石にチャーハンの味はそれが反映されています。ちなみに、店の裏側に提携?しているみたいな駐車場があり看板もあります。