浜松初の小木曽製粉所、蕎麦の新体験!
信州そば処 小木曽製粉所 サンストリート浜北店の特徴
浜松に登場した長野の名店、小木曽製粉所で新鮮な蕎麦を味わえます。
注文用タグを使ったユニークなスタイルで、便利に食事が楽しめるお店です。
蕎麦のファーストフード店は珍しく、手軽に本格的な蕎麦を楽しめる場所です。
長野方面に多い小木曽製粉所が浜松にもできました。以前天竜峡インター北側の店で食べたことがあります。ざるそばを大盛り無料で。天ぷらを取り、つゆをくんだりネギ等自分でとっておきます。ひとつはおろし山賊丼と蕎麦のセットを。茹でたてはみずみずしくて冷たくて美味しい。つゆもいいですね。丼ものもおいしい味です。のんびり食べていると蕎麦が伸びますから、(ざるは水分がなくなってくる)ささっと食べるのが良いですね、
2025/6/1オープン蕎麦のファーストフード店は少ないのでありがたい。システムは丸亀方式の蕎麦版みたいな感じ、注文が御札なのは珍しいですが各種電子決済に対応しています。浜松で山賊焼きが何時でも食べれるなんて蕎麦共々美味しくいただきました。
| 名前 |
信州そば処 小木曽製粉所 サンストリート浜北店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-443-9007 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
左端に注文用のタグがあるのでそれをお盆に載せて進みます。天ぷら欲しい方は天ぷらをチョイス、私が欲しかったのはなかったので揚げてもらいました^ ^右端にネギと天かすが無料で置いてあるので天ぷらなくてもいいかも。蕎麦湯もあります♪平たい蕎麦です。並、中、大は値段一緒なので中盛りを頼みました。天ぷらの衣は硬めです。