舞茸の香りに包まれて。
群馬まいたけセンターの特徴
入ると広がる舞茸独特の良い香りに包まれます。
無料試食では舞茸のソテーや粉末スープも楽しめます。
お手頃な舞茸栽培キットや100日舞茸が購入できます。
無料のお味噌汁試飲や舞茸のソテーの試食あり。100日舞茸がウリでシャキシャキして美味しいです。ナマも勿論、乾燥舞茸も有りますので群馬のお土産にぜひ!
舞茸栽培キットがお手頃な値段で販売していました。楽しみでなりません。また販売している舞茸もスーパーで売られているものと異なり香りも味も一味違い大変美味しいです。
群馬舞茸センターへ立ち寄りました。駐車場は広く、スペースもたくさんありました。100日舞茸が名物らしく、スーパーで売られているものよりも、きのこの嵩が細かく、柔らかく、甘みのある舞茸でした。店内では、舞茸のお味噌汁を試食していました。味わい深くて美味しかったです。他にも舞茸製品がたくさんありましたが、全て試食はできないので、味のイメージが湧かず、家でもどうやって普段使いすればいいかが分からなかったので、あまり買いたい、とはなりませんでした。ご飯に合いそうなものがたくさん置いてあったので、コストコのように温かいご飯に舞茸のまいたけの漬物などを乗せて提供してもらえたら、ついつい買いたくなってしまうのではないかなぁと感じました。100日舞茸は400gあたり1,100円と、少しお値段はしますが、美味しいので食べる価値ありだと思います。
一口程度の舞茸のソテーを試食できます。舞茸を育てているところは工場のような風情です。舞茸以外のお土産も少しだけ売っています。全体的にがらーんとした印象。私にとっては目を惹くものはありませんでした。
普通の舞茸の倍の日数を育成した100日マイタケを試食させていただいた。歯ごたえがあり、美味しかったので、お土産に一パック購入した。見られる範囲はわずかだが、工場見学も可能。
11月中旬の日曜日の13:00頃に伺いました。試食はなかったですが、店員さんが丁寧に説明してくれたのでわかりやすくて良かったです。乾燥まいたけ、まいたけご飯の素を購入しました!食べるのが楽しみです!
2022.10.4 再訪炊き込みの素が以前購入して美味しかったのでまた買いました100日まいたけ 炊き込みの素 がお気に入りです。
たまたま通りかかって ふらっと入いらせて頂いたなですが ドアを開けた瞬間に【まいたけ】独特の良い香りが広がりました。そして土日限定で たまたま試食もやっていて 舞茸ご飯と乾燥舞茸を出して頂きました。とにかく香りが良く、弾力があるな〜と思っていたら丁寧にスタッフの方が教えてくださりました。通常の製造方法と こちらの【100日まいたけ】との違いを・・・ 時間をかけて大切に育てるから出る香りと噛みごたえ。最高です。お土産に乾燥まいたけや、レンジでチンするだけの釜飯、炊き込みご飯の素、そして生舞茸などを購入。通常の群馬土産なども売られていました。正直、舞茸はスーパーの方がはるかに安いですが、それ以上の舞茸そのものの味を楽しめ価値があると思います。また工場見学も出来ました。駐車場も広く、キノコ好きの私はお薦めです。
100日舞茸美味しいです!試食で実感しました。社長さんのトークが上手だし面白い。100日舞茸と、舞茸パウダーと、舞茸ご飯のモトいただきました。バター醤油焼が美味しいです。
名前 |
群馬まいたけセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-54-8976 |
住所 |
〒370-3606 群馬県北群馬郡吉岡町上野田1329−571 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

販売店舗では、色々な試食試飲を勧めてくれます。安心出来るのが、過剰な案内が無いために、販売品をしっかりとみれます!最初は舞茸の値段に驚きますが、購入して調理してみると、納得出来るお品です。余談ですが、中身がぎっしりです、お値段は高く無いと思います。(^_^;)