千歳の美味しいドーナツ、感動の味!
ミルクドドレイク千歳店の特徴
高架下の脇に位置する小さなお店で、独特の雰囲気が漂います。
カスタードや塩キャラメルなど、評判の美味しいドーナツが揃っています。
千歳で人気を誇る、大人気のドーナツ屋さんが楽しめます。
店舗は高架下の脇にあり、店内は1人ずつくらいしか入れないとても狭いお店です。ドーナツの種類はすごく多い感じではないがいろんなクリームが入っていて食べ応えあるドーナツです。2025.9.2
とても美味しいと評判のドーナツ屋さんが千歳でも買えるなんて嬉しいです。初めての来店で店内の想像以上の狭さにちょっとびっくり。15時で写真のようにまだ種類ありました。接客がとても良いとの事、某アイス屋のように楽しく選べたりするのかなぁと期待してましたがむしろ素っ気ないのでは?ってくらいな接客でした。店員によるようですね。純生ホイップと幸せあんバターを購入。生地はふわふわで軽くて美味しいのですがホイップが油っこかったです。暑い日だったので少し冷やしてから食べたほうが良かったのかな?
以前お土産に沢山貰ったことがあったのですが、どれも美味しかったです!自分の思っていたドーナツのイメージとは異なり、とても軽くてあっさりしていて3個くらいは一気に食べれちゃう感じ。今回初めてお店にいきましたが、とても狭く一組入ると次の方は外で待たなくてはいけないのです。暑い日や寒い日は大変だと思います。 店員さんは1人しかいなかったので、結構待たされます。そして値段を見てビックリ❗️ピスタチオって400円近くもするんですね。なかなかのお値段なので、気軽に食べることは難しそう。今回は仕事仲間にカスタードを数個と自分用にアールグレイを買いました。
大人気のドーナツ屋さん。商品が美味しいのは当然ですが、スタッフの対応が素晴らしい。それだけでリピートしたくなる。お店の位置が分かりづらいかも知れませんがこのMAPを頼りにすれば大丈夫です。
ミルクドドレイク千歳店2025/02/26利用千歳市にあります、「ミルクドドレイク千歳店」です。人気の生ドーナツ屋さんです。オープン当初は車の駐車も入店もかなりの行列が出来ていました。駐車場の案内が分かりにくいとありますが、高架下と店舗前が駐車場になっています。電話で確認して行くのも一案かと思います。店舗は確かに狭いです。それも場所などの立地を考慮すれば致し方ないと思います。譲り合って利用するといいと思います。私が利用した日は平日でしたので駐車も入店もスムーズでした。ドーナツは人気ナンバーワンの品はソールドアウトでしたが、他の品もとても美味しかったです。スタッフさんの対応も特に問題なくとても親切に色々教えてくれました。駐車場や商品、支払い方法などホームページやこのクチコミにも店舗からの情報が掲載されているので確認してから行くことをおすすめします。電話予約も受け付けているようです。
| 名前 |
ミルクドドレイク千歳店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8885-2845 |
| HP |
https://www.instagram.com/milkdodoreiku?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒066-0014 北海道千歳市青葉丘937−2 横 JRモバイルイン |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カスタードと塩キャラメル、ホイップを購入。ホイップが一番美味しかったです。塩キャラメルはここの限定らしいですが、塩っぽいがキャラメル感はなし。カスタードは安っぽく、やっぱりノーマルのホイップってなりました。店内は狭いので、商品に触れないように気をつけたほうがいいです。店内ちょいカビ臭い。