ニセコの新中華、サクサク唐揚げ!
中華料理 魚米の郷の特徴
サクサクの唐揚げが特徴的で、美味しい料理が味わえるお店です。
ニセコで新たにオープンした中華料理店で注目されています。
近所で気軽に訪れることができる、新しい中華屋さんです。
最近オープンしたらしい中華のお店。シェフも従業員なかたも中華の方、オーダーはQRコード読み取りで最近の方式。予約はネットでも電話でもOK、 お味は、適当に頼んだら、ちゃんと味の薄いものから濃いものに出してくれて良かったです。前菜は薄く、主菜濃く麻婆豆腐は辛く濃い味。美味しかったです特に担々麺が黒ごまで良かった♪食べ終わりに写真を撮ったので残骸のようになってしまった。
ニセコにこんなに美味しい中華料理があるとは思わなかったです。料理長は釣魚台国賓館出身と聞きましたが、本当に色、香り、味のすべてが揃っています。
お家の近くに新しい中華屋さんがオープンして、それで、マジで美味しかった!うまいし、お店も綺麗。また 来るわ笑。
| 名前 |
中華料理 魚米の郷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0136-55-5790 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒044-0051 北海道虻田郡倶知安町北1条西1丁目1番地10 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
唐揚げ定食が唐揚げがとてもサクサクしててとても美味しかったです。特に接客がとても良くて店内もとても綺麗でした。