石橋商店街の新たな焼肉スポット!
和牛焼肉酒場【石橋たく朗】の特徴
石橋商店街から蛍池方面へ歩くと、すぐに見つけられます。
オープンから間もなく2回訪れた焼肉店で閑静な場所です。
初めての訪問でも分かりやすい路地裏にあります。
2回来店しました。ハラミユッケはとても美味しいので必食です!2回ともコース利用でしたが、メニューが豊富なので次はアラカルトで色々食べてみたいです。カラオケ付きで貸し切り対応もしてくれるそうなので、移動せずに二次会ができるのは便利ですね!
オープンしたばっかりの焼肉たく朗さんに行きました。お肉はどれも美味しかったし(ハラミ、ロース、カルビ)コスパ最高です。カレーライスはオススメの一品でした。店の雰囲気もとても良くて家族連れでまた行きたいと思います。とてもオススメの店です😉
オープンしてから1ヶ月以内に2回行きました。お肉もすごくジューシーでご飯がマストで必要になります。お店の雰囲気も店員さんの接客もとても良く、コスパが素晴らしいです。また行きたくなるお店です。
| 名前 |
和牛焼肉酒場【石橋たく朗】 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-734-7522 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒563-0032 大阪府池田市石橋1丁目12−18 1階西側 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
石橋商店街を蛍池方面へ歩き、アーケードが終わる一つ手前の路地を入った先。和牛焼肉酒場 石橋たく朗。川西でいくつか飲食店も運営しているようだけど、コンテナ収納を運営する会社APプランニングのお店。店内は、4人掛けテーブルが3卓に、小上がりで2人卓、4人卓、6人卓。焼肉はガスコンロスタイル。まずは生ビール(500円税別)にキムチ盛り合わせ(700円税別)。キムチちゅっぱ。まずは生もんいきましょうか。ハラミユッケ(980円税別)。四角い小皿に華やかな色合いを見せるハラミちゃん。赤白のコントラストがいいので、ふわっと柔らかいところに口の中で甘い脂が溶ける。焼肉にはあっさりタイプのタレに、塩タン用にレモン。和牛塩タン(1280円税別)から。少し厚めにカットしてあるね。あまり焼きすぎると固くなってしまうので、塩梅をみながら旨みのあるところをいただく。ハラミ(980円税別)は焼きでも。ドリンクは、メガレモンサワー(700円税別)に替えまして。ミスジ(1280円税別)。ベローンと大きいのが1枚やって来ましたよ。これはさっきの塩タンとは意味がまた違って、焼きすぎると台無しになるので、程よく脂落として炙る感じで。上ミノ(900円税別)と、てっちゃん(800円税別)。もう一声ポーション欲しいところだが、酒のつまみにはいいアイテム。〆には、ユッケジャンスープ(700円税別)に白飯(中250円税別)をつけて。なるほど、辛味が先行する酸辣な味わいなのね。美味し。石橋には粒揃いな焼肉店があるので、どういったポジショニングのお店になるか楽しみですな。気になる人は是非。