藤野地区の広々空間で驚きの買い物体験!
業務スーパー 藤野店の特徴
駐車場完備でアクセスしやすく便利な立地です。
幅広いレイアウトで買い物がしやすい店舗です。
撮影禁止のため、プライバシーが守られた店内です。
広々としており買い物しやすかったです。レジは2台でセミセルフ、会計機は3台あります。
今日ね業務スーパー藤野店に初めて買い物に行き駐車場と店内の広さにビックリしましたが一つ気になった事があります。食料品の整理整頓してる男性スタッフの方のいらっしゃいませの挨拶がありませんでした。レジを担当した女性スタッフの方のみ挨拶がありました。冷凍食品などの種類が豊富でありがたく思います。団子が8種類に増えてました。袋を見たら750gになってました。値段は税抜き298円で税込み321円です、みたらし団子とごま団子を買いました。ジップロックに入れて冷凍庫に入ってます。自然解凍して食べ様と思います。
札幌市南区、都会と田舎の中間のような雰囲気の藤野地区にある割りと新しい業務スーパーです。 近くには目印になる大型店舗があるので一度見つけると二度目は簡単ですが、初見だと少し見つけるの苦労するかも。駐車場は広いのでハイエースのような大きな車も安心して訪問出来ますよ。 仕方のないこととは言え札幌市の業務スーパーは駐車場が狭い店舗が多いのでこのゆとりあるスペースは有難いですね。お店の中は相変わらず品揃えが豊富。 本当に食料品は何でも揃うので業務スーパーは有難いですよね。 私の家の近くの業スー滝川店ようやく2025年の春に再開するらしい。本音を言うと業務スーパー名物(?)の丸ごと鶏を買いたかったのですが、この日私は旅の最中で帰還するのも少し時間がかかりそうだったので生物は断念、これまた名物(??)の不揃いカステラを購入しましたよ。ちなみに韓国の超絶極悪ラーメン、ブルダックを積極的に販売しているのも業務スーパーです。 当店にも勿論ありましたよ。 私はあれを一気にすすって食べて意識を失いかけたことがあります(ホントのはなし)。
店内は撮影禁止になっているので気をつけてください。肉は安いです。レバーや砂肝もありました。全体的に安くは無いですが、輸入物も結構置いてあり用途によっては便利かも。
| 名前 |
業務スーパー 藤野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-592-2277 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
菊水元町店とレイアウトがそっくりでびっくりする。他はよくあるG-7神戸物産って感じ。ただ肉類がほとんどスッカランだったのは気になった。