エキスポシティの絶品濃厚つけ麺。
つじ田 大阪ららぽーとEXPOCITY店の特徴
エキスポシティのフードコート内に位置し、アクセスが便利です。
魚介の出汁がしっかりと効いた濃厚つけ麺が絶品です。
ホールの接客が丁寧で、リピーターが多い人気店です。
エキスポシティのフードコート内にあるつけ麺のお店魚介の出汁が効いた濃厚なスープは絶品です昔はフードコートと言えば、質の低い食べ物を提供していましたが、今はそんなことはなくどのお店もとても素晴らしいです。
毎週お昼になるとついつい足が向いてしまいつけ麺を食べてしまいます。いつも大盛りにしてしまいますが値段と見た目以上に量があって満足度は高いです。麺をすする時の太麺の滑らかな喉越しと、つけ汁の濃厚さがクセになります。個人的にはスープに少しお酢を入れるとサッパリ感もありより食が進んでしまいます、柑橘を途中で絞って爽快感を味わいながら最後には頂いた調味料を使って味わうという至って標準的な味わい方ですが毎回この道順で完食してしまいます。これからも食べに行きたい味とお店です。
3階にあるフードコート内にある。平日の16:30だったので席も空いていた。大盛りを頼んだのだが。つける汁は全然足りず。もっと入れて欲しいと感じた。あと、塩分強めだなと思った。
初め麺だけで食べてみて下さいと書かれてたので食べました。小麦粉の味とかは特になく普通の麺でした。濃いスープにつけるとつるっと少し太い麺がいい感じで美味しいです。チャーシューは2タイプでさかれてるお肉と厚めのお肉タイプ普通に美味しい感じです。味が濃いめなので量が多く感じました。
2024 6/14 ☆4【濃厚つけ麺(¥1,100)】【大盛(+¥150)】[訪問]平日12時10分訪問。フードコートの席の埋まりは7割程。[濃厚つけ麺]レビューを始めてから通算2杯目。スープの塩味はやはり強めに感じます。麺量は大盛にしたので満足。途中ですだちと黒七味の味変がいい感じです。[まとめ]王道の魚介豚骨醤油という一杯。つじ田さんは最近大阪の出店が増えているので特別感は薄れつつありますね。
《食べたもの》■濃厚味玉つけ麺 1,180円4/17㈪にグランドオープンした『ららぽーと門真』に早速行ってきましたよ😄休日はまだ混雑がスゴそうやったので平日の夜に行ってきました🌃オープンセールをやってるお見も多くて靴を購入した後にご飯を食べようとフードコートへ。注意しないといけないのは20:30でフードコート内のお店はラストオーダーみたいやわ!結構良さげなお店も多くて迷ってたらギリギリになってもた😅今日は何か『つけ麺』気分やったので東京で行ったことある『つじ田』さんにしましたよ🍜スープは粘度はそこまでやないけど結構濃厚なマタオマ系〝濃厚豚骨魚介つけ麺〟ですね。近年この系統のつけ麺はかなり食べてるので新鮮さはないものの安定感がありますわ😋麺の上には肩ロースやと思うけど普通に美味しいですが少し固めでしたね。少しモッチリ感もある太麺も食べごたえあってなかなかイケます♪
| 名前 |
つじ田 大阪ららぽーとEXPOCITY店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4860-6229 |
| 住所 |
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 ららぽーと EXPOCITY3階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
質、量ともにフードコートのレベルを遥かに超えており、非常に良いです。価格は高いですが、納得のいく味です。豚崩し、大盛にすると明らかにスープの量が足りないので、いつも必ずおかわりにいきますが、フードコートなのでやや面倒であり、あらかじめ配慮されたスープ量であればありがたいです。それ以外は素晴らしいです。