滝のそばで感じる清流のパワー。
観音山不動滝の特徴
駐車場から徒歩で約2分、アクセス良好な滝です。
近くの岩櫃山とセットで楽しめる絶好のスポットです。
落差約20メートルの滝は四季を通じて美しい水量を保っています。
下まで降りて滝のそばに行けます。滝って癒されます。フォトスタンドがあり自撮りできます。隣の観音山も登ろうと思ったのだけど怖そうなのでソロでは辞めましたw
不動堂から滝が見え、ベンチは無いが座って滝を眺める事も出来る。人は少なく木漏れ日も楽しい。
ちょっと出掛けて滝とセットに岩櫃山登山最高です滝のそばだと駐車場の台数か少ないので岩櫃山無料駐車場がよろしいかと思います滝の場所まで下り赤い橋を渡ると滝の左側が登って行けますので、そのまま岩櫃山へGO
軽く登山するためウロウロしていてたまたまバイクで見つけた穴場?w滝はすぐそばまで行け雰囲気がとても良い!直火以外なら火も使えて私は好きなJAZZを聴きながら珈琲を飲んでマッタリさせてもらいました☕️夏の避暑地としてこれから利用させていただきます^^*登山についてはかなりの低山で山頂まで600mありませんw単調に登るのでは無く途中見所?もあり鎖で少し岩場を登ったり私はそれなりに楽しみながら登れました山頂の眺めは差程ですが軽い山登り体験には良い所だと思いますよ当日雨の後だったので岩場は足元滑りますので靴はちゃんとした物をオススメします!あと時期的にだと思いますが蛇にも遭遇したので服装などもそれなりが良いと思われますw
落差の有る迫力有る滝です。駐車場からすぐで滝壺まで降りられます。近くに洞窟も有ります。子どもも楽しめます。コニファーいわびつに泊まって周辺を楽しんで下さい。観音山登山もできます。
寒桜らしき物が何本かありましたね。良き時期に行けば良いかもです。不動滝も冬は、凍結する見たいですよ。ついでに山登りもして来ました。低い山ですが岩登り的な山です。慎重に登りました。今の時期落ち葉🍂があるので滑り安いです。注意が必要です。
マイナスイオン効果あるかな😃
清々しい気持ちになれます。川遊びもしたい。
岩カード目的に訪れた。まあ、登山もどきなので、靴を履き替える。パンフレットではガメラ岩(案内図では天狗の鼻岩)まで20分、湿っていたら危ないが、山頂方向に向かい、すぐ着いた。
名前 |
観音山不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-68-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/kankou/contents/1204120559788/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場から歩いて1〜2分で見れる滝✨綺麗な滝です。近くに洞窟があって天井をライトで照らすとキラキラ光ってます✨何故かはわかりませんが💦