永向寺の観音堂で心安らぐひとときを。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
観音堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
永向寺の寺内になる観音堂です。三河三十三観音霊場第15番、穂の国三十三観音霊場第19番、保内西国三十三ヶ所霊場第7番札所になります。霊場ご本尊は百體観世音菩薩。永向寺の山門を入ると、左手に朱色の美しい観音堂が見えます。中にはたくさんの観音像(百體)があり、たいへんきれいです。この寺院には鎌倉時代制作と言われる青銅造聖観音像が安置されています。この観音像は蒲郡市指定文化財になっています。観音堂と本堂の間には、三十三観音の石像が祀られていて、百体以上はありそうな…