草津・森のパン屋さんで、幸せの味!
こごみパンの特徴
自家製梅ソーダやレモネードが楽しめる、特別なひとときを提供するお店です。
森に囲まれた静かなエリアに位置し、散歩がてら訪れるのに最適なパン屋です。
地元のこだわり食材を使用した素朴で旨味たっぷりのパンが楽しめます。
草津で食べたご飯の中で1番美味しかったです。雰囲気もよく、リラックスできました。ランチを食べに、12:30ごろにお店に行きましたが、すでにパンはあまり残っていませんでしたので、ランチの際は早めに行った方がいいかもしれません!
どのパンも美味しい!手作り梅ソーダはあっさりして最高。夏、ここで食事をするなら、テラス席がお勧めです。
林に囲まれた道路沿いにひっそり佇むパン屋さん。こごみの渦巻きマークが目印。ガーリック\u0026ソルトラスク、塩クロワッサン、ベーコンバゲット。どれも絶妙な塩加減。んますぎる。
自家製梅ソーダ、自家製レモネード、あんぱん、メロンパン、クランベリーチーズ、味噌チーズを購入。どれもパン生地がもちもちでとても美味しかったです。特にメロンパンは、過去一でした。
初めて訪問しました。ちょっとわかりづらい場所ですが隠れ家的でいいと思います。ハード系のパンはどれも美味しかったです。店内でお茶しながら食べて気になるパンは持ち帰りして食べました!また行きます。
別荘エリアにあるこじんまりとしたベーカリーu0026カフェ。お宅に訪問するように靴を脱いであがります。テーブル、お座敷席あり。
他の人の口コミにもあるけど、確かに種類が少ないし、パンの大きさに対して値段も少し高い気はするけど、そう思う人はコンビか、ブランチパン屋でしかパンを買わない人かな?味は文句なく美味しいし、雰囲気は良いし、店員さんも感じ良い。一人で焼いて、販売もしてる?(行ったときはそうだった。)観光地価格とは思わないです。都内ではもっと意味わからないくらい高いのあります。とてもリラックスできる空間でした。これから草津の朝ごはんはここに行きます。
各種タッチ決済も使用可。おすすめはベーコンエピ、塩バターパン。ハード系のパンが大変に美味しい。土日祝日は午後前にめぼしいパンが売り切れるので早めに行こう。尚、坂道の向こうにあるパン屋なので足の弱い方と冬の路面凍結している日(降雪日)は要注意。一見、駐車場?と思えるスペースに駐車は可能だが、狭いのでお気をつけて。特に冬場、降雪した日、路面凍結している日は車で行く際は慣れていないと滑る!歩きで行く際も本当に気をつけて。
草津に知人を招く時は、よくこちらを紹介さして頂いてます。名は知られて来て混雑するようになりましたが雰囲気は変わらず、素敵な場所です。
名前 |
こごみパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-5757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先日に行かせて頂きました。アップダウンのある坂を歩いていくと、看板が出てきて分かりやすかったです。メロンパン、ハニーバター、塩クロワッサン、あんぱんをテイクアウトしました。あんぱんは少し値引きされていて、合計777円でした。店の雰囲気やお店の方の接客が良かったです。もちろん、パンの方も帰りのバスの中で頂きましたが、美味しく頂きました。