枚方の隠れ家で餃子三昧。
餃子バル蓮の特徴
旨味たっぷりの蓮餃子が自慢で、ニンニクの有無を選べるのが嬉しいです。
海老が丸ごと入ったえび餃子は、見た目にもインパクトがあり絶品です。
落ち着いた雰囲気のバルで、隠れ家的なオシャレな外観が魅力的です。
お洒落なバーのような雰囲気で、餃子を中心としたメニューが頂けるお店。焼き餃子、水餃子、揚げ餃子、創作餃子と、バリエーションがあって良かったよ。デザートまで餃子でびっくり。お酒の種類も豊富やから2次会としても良いかもね。
枚方市から徒歩6分程のところにある餃子専門店。店名はバルだけどランチ営業もあり。餃子はにんにくあり・なしの2種から選ぶことができ、小ぶりながらも美味しいです。焼き餃子、水餃子、揚げ餃子など様々な食べ方でビールと一緒に楽しみました。
餃子専門店のサクッとランチは値打ちあり‼️今日は仕事で枚方市駅。人気のとこは並んでるか定休日でランチ難民。通りがかった店が口コミが良かったので入店。テーブル席もあるけど、1人なのでカウンター席へ。【餃子定食】850円をオーダー。にんにくあり、なし、ご飯の量が選べます。にんにくありと、ご飯は普通でお願い☺️ポテサラとキムチが登場。【キムチ】うまっ!本格的な鶴橋で売ってるような味付け。【ポテサラ】は玉子をしっかり感じられる家庭的な味。きゅうり、辛めの玉ねぎ、ハム。一杯やりたくなる。ジュワーパチパチ。餃子を焼く音が聞こえる。【スープ】登場なかなかたっぷりな量!ごま油もたっぷり感じるのに濃くない。満を持して、メインの【餃子】と【ご飯】が届きます✨ぬわ〜美味しそう✨はふはふ、ふじゅわり。底パリパリ。中からはスープがたっぷり。これで1000円アンダーなお値段は、なかなか値打ちある!思わず【餃子えび1人前】500円と【ご飯小】を追加。餃子のタレ、味噌、酢胡椒が選べたので、試しに酢胡椒で。届きます!全然が匂いがちがう‼️😳小ぶりな海老がくるんって何個も入っていて、その食感はぷりん。ジャクジャクした皮と、シーフードのうまみが中のスープに加わって、美味しい!ご飯は小を頼んだはずが、一度目の普通と同じ量が出てきて仕事前に腹パンパン🤣お会計したら、ご飯のおかわり分はついてなくって、なんだか申し訳ない気持ち。(悩んではる風だったので、たまたまかもです)枚方のサク飯のオススメ聞かれたらここって言おう。フラッと入りましたが、当たりでした☺️
枚方市駅から10分ほど歩いたところに素敵な隠れ家餃子バルを発見。餃子は一つ一つ手作りのようです🥟餃子大好きなので色んな種類を食べ比べできて幸せでした😍個人的にはニンニク入りの蓮餃子と後味さっぱりなしそ餃子がお気に入り👍🏼餃子以外も何を食べても美味しかった💓とてもしっかりされた可愛らしいオーナーさんが経営されていて、応援したくなるお店!また行きます!
今日は枚方市駅近くの『餃子バル蓮』さんに行ってきました。店内はL字カウンターがBARのような雰囲気でテーブル席を利用させていただきました。お店はキレイな若い女性2人で切り盛りされてるみたいでしたよね。今日はアラカルトで注文しましたが単品の飲み放題もあったりテイクアウトやお店の近くなら配達もしてくれますよ。実際近くのお店に餃子を持ってきてほしいと注文が入ってましたわ!しかも自分でも餃子作るけどここの餃子はかなり美味しいってことで追加注文までされましたよ。今日はアラカルトでこれだけいただきました。生ビール(アサヒスーパードライ) 500円蓮餃子6個 (にんにく あり・なし) 500円しそ餃子5個 500円えび餃子4個 600円蓮のポテサラ 500円シーザーサラダ 700円唐揚げ 700円白ごはん 300円鶏白湯スープ麺 600円チゲスープ麺 700円バニラアイス 300円シーザーサラダはカリカリのベーコンが入ってて美味しかったしポテサラは家庭的な味でボリュームもしっかり。唐揚げも大きなサイズが5個もあるのでお腹が空いてたら白ごはんと食べるってのもアリやと思いますね。今回はチゲスープ麺の残ったスープに入れてチゲクッパにして食べましたよ。〆のラーメンはあっさり系の『鶏白湯』『チゲ』を注文してんけど、どちらも玉子でとじられてるのが良かったわ。木耳や豚肉も入っててなかなか美味しかったな。餃子は合挽き肉を使われていてキャベツ、ニラがしっかり入ってました。皮もカリッと香ばしく焼き上げられてて確かに美味しい餃子でした。ランチでは餃子や唐揚げ、ラーメンの定食もやられてるみたいですよ。
12月にオープンしたばかりの餃子屋さん。餃子の種類は現状5種類あって、いろいろな種類を食べ比べたい人にはぴったりのお店!祝日に伺ったところ、テーブル席は予約でいっぱいでした!たれは餃子ダレ、味噌ダレ、酢胡椒の3種類用意されていて、好みや餃子の種類に合わせてつけられるのが楽しかったです!普段は酢胡椒派ですが、今回は味噌ダレが美味しくてお気に入りでした♡どの餃子も美味しかったけど、やっぱり看板メニューの蓮餃子は薄皮でパリッとしてて、中の餡はジューシーでとても美味しかったです!ニンニクの有無が選べるけど、全然味が違うからぜひどちらも食べ比べてもらいたい逸品でした🥟餃子以外のメニューも美味しくて、特にスープ麺は〆に最高でした!鶏白湯スープ麺、チゲスープ麺両方いただきましたが、量もちょうど良かったので2人で2種類ペロリといただけました!今回はディナータイムで伺いましたが、ランチ営業や深夜のバー営業もしているらしいので、次回は違う時間にも行ってみたいと思います!
| 名前 |
餃子バル蓮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-808-6833 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食べ比べが目一杯楽しめる餃子バル💁🏻ボリュームたっぷりのポテサラに、見映えもさることながら、辛みだけではなく独特の香味があり料理の旨味を引き出す糸唐辛子がのり、ごま油と塩味が効いたチョレギサラダからスタート🙋🏻メインの餃子は看板メニューの蓮餃子から🙋🏻にんにくありとなしが選べ、ありなしの区別は餃子の包み方に秘密があるよ💁🏻タレは定番の餃子のタレに味噌だれ、酢胡椒の3種と味を変えながら食べられるほどのコダワリ🙆🏻看板メニューだけあって口中で旨味がひろがる王道の美味しさでドリンクがススム、ススム🙆🏻続いて揚げ餃子はカリッと揚げられていて歯応えが全く別物で美味しいよ🙆🏻こちらもにんにくのありなしが選べ、好みやTPOにより使い分けられるよ🙆🏻いずれにしても白ごはんがススムこと間違いなし🙆🏻変わり種として海老が丸ごと入ったえび餃子はしっぽが飛び出ていて見た目のインパクトがバツグン🙆🏻ぷりっぷりな仕上がりの餃子でこれまた絶品🙆🏻しそ餃子は爽やかな風味で期待通りの安定した味🙆🏻餃子のラストは水餃子でスープとネギの中にダイブした餃子のモチモチ加減さがタマラナイ🙆🏻続いて唐揚げは衣につけられら味が美味しくていくらでも食べられるよ🙆🏻揚げ餃子もさることながら唐揚げも旨い🙆🏻最後の〆にチゲラーメンに鶏白湯ラーメン🙋🏻どちらも本格的なラーメンで、餃子がメインなはずなのに手の込んだ作り方が好感をもたらしつつ、味には舌鼓をうつよ🙆🏻どこか懐かしげな雰囲気のバルは落ち着いてゆっくりと楽しめるよ🙆🏻グループでも十分な広さのキャパシティーで、親切丁寧な接客で親しみやすい雰囲気が1人飲みでもカウンター席おもてなしをしてくれるよ🙆🏻枚方市駅か程近い好立地でありながら隠れ家的な路地裏佇む外観がなんともオシャレ🙆🏻蓮のポテサラ ¥500チョレギサラダ ¥700蓮餃子6個(ニンニクあり/なし) ¥500えび餃子4個 ¥600しそ餃子5個 ¥500揚げ餃子(ニンニクあり/なし) ¥600水餃子 ¥600唐揚げ ¥700白ごはん ¥300鶏白湯ラーメン ¥600チゲラーメン ¥800