市民食堂ポーションの特徴
和商市場で楽しむ豚肉炒めとスクランブルエッグが絶品です。
セルフのご飯とスープはおかわり自由で嬉しいサービスがあります。
特製の塩麹玉ねぎを使ったオニオンスープが絶妙な美味しさです。
入り口で食券を買って中に!あいもりのカレーめちゃくちゃ美味しかったです!!ただ、片されたお盆からスパカツの鉄板の下の木の部分は洗ったり拭いたりせずに次使うところに置いていく(前に使った人がつけたであろう汚れ付きのまま)、お盆もダスターにアルコール数回かけてもので何枚もザザザと拭いて次使うところに乗せていくのを目の前でやられてウーンとなりました😅また男性のスタッフさんが料理する時の黒ぽい手袋はめたまま客席に背中を向けたスマホを操作していたり…スマホを台に置いたまま料理する時の手袋で操作したり…その手袋のまま次に来た方の料理を始めたり、その手袋のまま下げられたお盆から鉄板の下の木を洗ったり拭いたりせずに…そのあと来た方の料理はそのままの手袋でだったのでウーーーンとなりました。小さなお店なのでそれらを全て目の前でなので余計に…料理は美味しいのになぁ…
和商市場の中にある豚肉炒めとスクランブルエッグ専門の定食屋さん🐷注文するとマスターがカウンター前の鉄板で豚肉炒めとスクランブルエッグをその場で調理してくれます♫山盛りキャベツにシンプルな豚肉炒めとバターが香るスクランブルエッグでご飯がどんどん進みます😋テーブルにあるマヨネーズや昆布醤油、胡椒で味変しながら食べるのがオススメ釧路といったらなんといっても魚介類ですが、魚に飽きたら豚肉炒めの定食も良いですねそしてこのご時世にご飯とスープはセルフでおかわり自由と大盤振る舞いの気持ちが嬉しいお店です🍚
ごはんが進む、ちょっと濃いめに味付けされたぶた肉と、芳醇なバターの香りが食欲をそそるスクランブルエッグ、特製の塩麹玉ねぎを使ったオニオンスープ、どれもとても美味しかったです。どことなく大学生のころに自炊で食べていた組み合わせを思い出すようでいて、しっかりと計算されたジャンク感がたまらないランチです。近所にあったら嬉しいお店ですね。
和商市場に2024年末にオープンした定食店。場所は和商市場入ってすぐ、駅前通りから向かって右側にある。セルフ方式で、ご飯とスープがおかわり自由なのが一番の特色。メニューは今のところ「ごっつぁん定食」のみ。店主が鉄板で豚焼肉とスクランブルエッグを焼いてくれる。ごはんは柔らかく炊かれていておいしい。改善するとしたら、外からお店ということがもっと分かりやすくすること(オープン前には大きな看板があった)、あとはメニューが増えるとより良い。
御飯、スープ、桜漬、お水などはセルフです。感動したのが茶碗が木で出来ていて、手触りが良く、茶碗の裏(高台)に“お店の顔”が焼印されていて、この一膳へのこだわりを感じました。料理は私の好きな硬めのスクランブルエッグでバターの味がふんわり、焼肉は北海道にはない味つけ+鉄板で焼いただけあり油っこさもなく美味しかったです。店主さんは明るくて、きさくな方でした。
| 名前 |
市民食堂ポーション |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0154-65-1843 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒085-0018 北海道釧路市黒金町13丁目25 和商市場 内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日は7月24日に和商市場内にオープンした市民食堂ポーションさんに行ってきました。バターチキンカレーと牛肉とキノコのパネーンカレーを合い盛りでいただきましたがスパイスがきいててとても美味しかったです!市場内のイートインコーナーで食べてもいいのでカウンター席が混んでて座るところがなくても大丈夫ですが、全メニュー合計で1日30食限定なので遅めな時間に行くと売り切れてる可能性がありますので気をつけてください。