多種多様な動物とふれあえる。
動物ふれあい Luff - s.a.familyの特徴
違う動物に交代しながら楽しむふれあい体験が魅力です。
スタッフが優しく、安心して動物と触れ合えます。
ウェットティッシュ完備で衛生面も気を配った環境です。
三連休に訪問しました!店内は入れ替え制のため予約時間まで入店できません。少し時間より遅れての入店案内でしたが、先に来てた方から入店し、帰りも入った順番で退店するというスタッフの方の配慮で1時間たっぷり楽しめました。店内は広くありませんが、割り振られた自分たちのスペースにスタッフの方がさまざまな動物たちを入れ替わり持ってきてくれるというスタイルなので、人気な子に人が集中したり、走りまわる子がいるということはなかったです。空いている時間だったらもう少し行動もフリーなのかもしれません。ですがこのスタイルのおかげで沢山の動物と触れ合うことができました!お店には小さい子、大きい子、爬虫類、鳥類といろいろなジャンルの子達がいましたが、苦手な種類を聞いてくれたり、持ってきてくれる前に「この子大丈夫ですか?」と事前に聞いてくれます。また一度触れ合えた子ももう一度とリクエストすると連れてきてもらえました。どの子も人懐っこくて、特にモモンガの赤ちゃんとても可愛かったです。子供たちもミーヤキャット、うさぎ、モモンガ、ハムスターと沢山なでて大満足でした。毛の柔らかさが全然違うと発見もあったようです。素敵な体験をありがとうございました!
正直あまり有名になって欲しくないのですが、京都府内、最早関西でここまで丁寧に色々な動物と触れ合わせてもらえる場所があるでしょうか?マンションの一室にあるので広さはあまりありませんが、その分、人も少なく、きちんとグループ毎に分けて案内されるので、他の人を気にしなくていいのがかなり好印象でした。触れ合える動物も、モモンガやミーアキャットなど、普通ではまず触れ合えない動物がいますし、どの動物も人慣れしていて、子供でも安心して触れる子達でした。スタッフさんも非常に親切かつ動物がお好きなんだろうなという方なので、動物がみんなイキイキしていました。値段も安いですし、アクセスも良く、文句の付けようがありません。駐車場は駅前の踏切を越えた後の一通を曲がった所に大きいパーキングがあるので、そこを利用すると便利です。確実にどの動物園のふれあいコーナーより満足できる体験が出来ると思います。是非一度足を運んで頂きたい場所です。
最高な動物体験でした❣️スタッフも優しいし、動物みんなも健康的。珍しい動物と過ごし時間は最高だでした!!コスパも最高ーPerfect experience, totally worth it. Friendly staff, u can spend time with all the animals they have, though some cannot be touched because they would bite.
フレンドリーなスタッフ、多種多様な動物たち、町の他の動物カフェよりも行く価値があります工作人員很友好,動物種類繁多,比城裡的其他動物咖啡館更加值得去Friendly staff, great variety of animals, definitely worth a visit compared to other animal cafes in town
| 名前 |
動物ふれあい Luff - s.a.family |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-1820-9305 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒610-0361 京都府京田辺市河原受田43−8 ルーブルビル本館 2A |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
動物を持ってきてもらって、また違う動物と交代するスタイルのふれあいのお店です予約はした方がいいと思います駐車場は駅前の1時間百円パーキングが近いですはじめに説明をうけてお金を払って、荷物を預けてから始まります確実に触れますし、動物が来たら待つことはあんまりないので、十分楽しめると思います結構きれいですし、ウェットティッシュも置いてあります。娘がうさぎ飼いたいと言うのですが我が家では飼えませんので、モフりたい欲を発散させてもらいました楽しそうでまた来たいとのことですありがとうございました。