CALMETフォンダンショコラ、トロける美味しさ!
CALMETの特徴
フォンダンショコラはトロッとした温かさがやみつきにする美味しさです。
珈琲は浅煎系と深煎系の2種類から選べて、好みの味わいが楽しめます。
お店の内装はオシャレで落ち着く雰囲気があり、心地よく過ごせます。
CALMETフォンダンショコラ美味でした。徐々に溶けていくアイスと混ぜながら味わうとさらに良い感じで。ランチもやってます。今度はランチを。★フォンダンショコラ★コーヒー。
店内はすごく落ち着く内装(*´ー`*)本格アウトドアグッズも売ってました🎵珈琲はフルーティーな浅煎系とビターな深煎系と好みの珈琲が選べます😆☕️そして、フォンダショコラ❗️❗️これは食べなきゃ人生損するレベルに美味しい😍中からトロぉっと暖かいチョコが…💕本当に素敵なカフェ☕😌✨
日曜日に伺った為か満席でした。中に入るとゆったりとした時間が流れている雰囲気のお店でした。フォンダンショコラとほうじ茶ラテをいただきました。ラテはほうじ茶の香りがフワッと香りフォンダンショコラは、上に乗ったアイスと中から出てくるとろっとしたチョコレートがバランスよく美味しくいただきました❗
オシャレな雰囲気のお店でランチもデザートも美味しかった✨また行きたいカフェです。
富山駅でやってたパンフェスで知り、すぐに調べて買いに行きました、美味しいです。
席数は少ないけど美味しい! 量は少食なら丁度いい。
Googleマップからカフェ検索したら出て来ましたが、外見からはカフェとは分かりにくい感じがします。フォンダショコラというのが有名なようで注文しましたが、味はまぁ至って普通でした。豆乳はちみつきな粉、ほうじ茶オレ、ホットチョコレートもオーダーしましたが特記するほどのものではなく、客単価的には一人千円を超える感じになります。ちょっとアンティークな店作りの感じはしますが、男性客にとってはちょっと居づらいようなきもします。少なくとも長居は向かない感じかな。(お店にとってはそれで良いのでしょうが)とりあえず、写真バチバチとって来たので載せときます。
フレンチ系やアンティークのステーショナリー、食器に、ナチュラルな服飾雑貨、洋服が売っているショップにカフェがあります。静かで落ち着くお店。ランチはプレートとカレー。わたしは夕方に行ったのでマフィンとコーヒーをいただきました。フォンダンショコラが人気のよう。マフィンはホームメイドな感じでおいしかったです。
メニューの雰囲気がアジアン風になっていてちょっと戸惑ったけど、お味は相変わらず美味しい。雰囲気もゆったりしててとっても好きです!
名前 |
CALMET |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

フォンダンショコラの温かいチョコとアイスの相性が最高でした。外はサクッと中はとろっとしてます☺︎ 駐車場は3,4台くらい停められるスペースがあります。