国道36号沿いのイオンでのお買い物。
イオン札幌清田店の特徴
2024年に西友からイオンへ変わった大型店舗です。
国道36号線沿いに位置する便利な複合商業施設です。
改修は少ないものの、訪れやすさが魅力の店舗です。
2024年に西友からイオンになった。トップバリュ商品も並ぶ。通路は広く清潔であり混雑していないが賑わいもしていない雰囲気。近隣には医療機関、金融機関、行政機関があり、広く見れば便利な場所。
西友撤退でイオンに変わりましたが、大きな改修はされていないようです。やや大きめな店舗のスーパーマーケットという感じです。イオンはプライベートブランドの商品が充実しているので、安価に購入出来るものは多いですが、全体的には西友の頃よりも少し値段が上がっている印象です。冷凍品のコーナーは広く充実していました。お弁当や惣菜は割と品揃えが良いと思います。新しい店舗ということもあり、店内は綺麗で商品が見やすいレイアウトでした。
札幌市清田区の国道36号線沿いにある複合商業施設。以前は西友でしたがイオンになりました。西友は北海道から撤退となり西友の北海道店舗は、イオン北海道が170億円で買収し、イオンやザ・ビッグなどの系列の店舗として営業を再開しています。
家内とぉ~お二人様でぇ西友清田店?買い物はぁ二の次(笑)フードコートのぉ「てんてん」とぉ言う蕎麦屋&「京田屋」とぉ言うパン屋がぁ目的でぇ〜♪「てんてん」→私はぁ「カツ丼セット」990円税込家内はぁ「山菜五目そば」750円税込カツ丼セット蕎麦はぁ〜ざるそば選択してぇだぁキンキンにぃ締まってるぅ〜蕎麦!旨いわぁ~♪カツ丼はぁ〜玉ねぎ&しいたけのぉ玉子とじでぇ〜分厚いロースかつがぁジューシーでぇ旨いわぁ!!臭み無しでぇ!山菜五目そばタケノコ&ワラビ&ナメコ&キクラゲ&マイタケらしいよぉ〜?家内がぁ~山菜がぁ沢山でぇ!旨いらしいけどぉ?蕎麦がぁボリューミーでぇ頑張るぅらしいよぉ〜(笑)完食!!「京田屋」→創業昭和63年だからぁ~長女とぉ同い年(笑)行列必至たけどぉ旨かったよぉ〜♪
| 名前 |
イオン札幌清田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-883-2111 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先日、イオン札幌清田店を訪れました。広々とした駐車場があり車でのアクセスが便利で、食品売場から日用品、専門店まで揃っているため一度の買い物で必要なものがほぼ揃う点が魅力です。店内は明るく通路も広めで、家族連れでも動きやすく感じました。生鮮食品の品揃えも豊富で、特に野菜コーナーは鮮度が良かったです。一方で、時間帯によってはレジが混雑し、会計待ちが長くなることがありました。セルフレジやスタッフ増員などの工夫があるとより快適に利用できると思います。普段使いから週末のまとめ買いまで幅広く活用できるショッピングモールです。