本マグロと牛タンの贅沢体験。
牛たんとまぐろ専門店 はなたん’ll すすきの店の特徴
本マグロのトゥルントゥルンな食感が堪能できる。
牛タンメンチカツは柔らかく、ジューシーで食べ応えあり。
すすきのの隠れ家的な居酒屋で、しっとりと愉しめる。
2025/09訪問★まぐろ丼★1280円★本マグロとぅるんとぅるんの本マグロ。鉄分の旨味が濃い。ワサビも本ワサビでなく、山ワサビの醤油漬け。なんとも北海道らしく、良い!
牛と魚、異なる命の旨味が一堂に会す──すすきのの感動的な一軒すすきのの一角に、牛タンとマグロという異なる素材を主軸に据える店があると聞き、半信半疑で暖簾をくぐった。だが、一口目で悟った。これは単なる“珍しさ”の融合ではない。本物の素材と、技術の結晶がそこにはあった。まずはマグロ。ねっとりとした舌ざわり、繊維の一本一本に旨味が宿っている。生臭さは皆無で、脂は決して重たくない。魚が、ここまで官能的であるとは。続いて牛タン。厚みがありながらも、ナイフなど必要としない柔らかさ。表面は香ばしく、内部には噛むほどに溢れる肉汁が潜んでいた。火入れ、塩加減、すべてが完璧。牛と魚、まったく異なる命の味を、同じテーブルでここまで高い完成度で味わえるとは──まさに“感動の一皿”。すすきのに訪れるなら、この店は間違いなく訪れるべき“口福”の場所である。食とは、素材の力を信じ、それを最大限に引き出す者だけがたどり着ける高みであることを、ここで私は再確認した。
全てのメニューが想像以上のアイデアと美味しさでした。次回、行くのが楽しみです。ご主人も、お母さんも味のある方です。
席数は少なく広く無いので多人数ではきびしいですがしっぽり酒と肴を愉しむには全然問題ありません。料理はとても美味しいです。一人でも行けそうです。
どれも美味しく、大満足牛タンメンチカツ、とても柔らかくジューシーで食べ応えも抜群でした!鮪のなめろうは、味がしっかりしていて間違いなくお酒が進む逸品ご馳走様でした。
| 名前 |
牛たんとまぐろ専門店 はなたん’ll すすきの店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-522-8212 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西5丁目11−3 ソシアル桂和ビル 2F |
周辺のオススメ
レストランではなく飲み寄りの居酒屋だね〜。近くに家族で泊まってたので誤って選択した感は否めない。子供向けの料理選択は些か厳しいか。ホールサービス良し、内装明るめ、日本酒中心で飲むなら、面白いメニューもあって合うと思うが正直、店名の牛タン•マグロにもう少しこだわってメニュー作ったほうが良いであろう。飲みの店なのでボリュームは控え目。