宮の森で味わう、白の素敵空間。
INTERFACE COFFEE by CafeWhiteの特徴
美しい白を基調とした空間が印象的なカフェです。
可愛らしいプロのバリスタが手がける美味しいスウィーツが楽しめます。
宮の森の静かな環境で、心優しいスタッフが迎えてくれます。
白を基調にした素敵な空間と、珈琲だけではなく、スウィーツも手がける、可愛らしいプロのバリスタの珈琲がとにかく美味しい。時間を忘れて癒されます♪私はバナナケーキおすすめします🎵
知人のすすめで、宮の森のINTERFACE COFFEE by CafeWhiteに行きました。2024年10月にオープン。このお店では、コーヒー豆からカップまで全ての段階において、一貫した体制・工程・品質管理をしたスペシャリティコーヒーが楽しめます。ロースターは長崎県のカリオモンズコーヒー。このカフェは福島工務店という建築会社が運営していて、小樽にあるカフェCafeWhiteの2号店みたいな感じらしいです。入口から変わった床材にプロジェクションマッピングが投影されていて、しばらく立ち止まる(撮影タイム)でしょう。カウンターで注文します。お願いしたのは…◼︎ケーキセット ¥1200・エスプレッソトニック・米粉の塩バスクチーズケーキ建築会社が運営しているだけに、店内も建築アイデアが溢れる作りで、椅子も座りやすく、窓枠型の掲示板や、グラスウールが埋め込まれた仕切り、2バイ4工法の棚…かなり面白いです。さてケーキセット米粉塩バスチめちゃ美味いです。小樽の海水100%の塩がトッピングされていて、いい感じの甘じょっぱさでした。米粉のもちもち感と贅沢なチーズの使い方、一口でぶっ飛べましたね。期間限定かもしれませんのでお早めにどうぞ。エスプレッソトニックは夏におすすめだそう、私は歩いて宮の森の山の上に向かって暑かったので、炭酸が飲みたかったんです。トニックウォーターの爽快感全開でものすごいスッキリ、エスプレッソの旨みもしっかり残してあるやつで、かなりいい感じでした。free wifi・コンセントあり、かわいいベビーチェアもあり、駐車場が広いです。美味しかったです、ごちそうさまでした。軽食も気になりました。
白を基調とした空間の美しさ、入口から驚く演出、そしてスタッフ皆様の心優しい接客が素晴らしかったです!コーヒーは勿論美味しく、更にスイーツも大満足の美味しさ🙌🏻当店もコーヒー屋さんとして参考にしていきたいお店さんでした♪九州からでもまた行ってみたい、そんなオススメの空間です👏🏻
宮の森に最近ひっそり出来たオシャレなカフェ☕️プレオープンで行きましたが、店内の落ち着いた雰囲気に定員さんも親切で、コーヒーも上品で美味しかったです😊またリピートしたいと思います。
清潔感のある空間。音楽も心地良く、週末の穏やかな午後をやったり過ごせました!コーヒーを丁寧にいれてくれてとても美味しいです。
店員さんが常に笑顔で話しやすく、とても素敵な方でした!コーヒーとパウンドケーキを頂きましたが、どちらもとても美味しかったです!ケーキに添えてあったバタークリームが絶品でした🫶また、食器やインテリアなど店内の全てがオシャレでこだわりを感じました。落ち着く空間です✨また行きたいです!
| 名前 |
INTERFACE COFFEE by CafeWhite |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-688-5710 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒064-0953 北海道札幌市中央区宮の森3条12丁目1−1 愛生館ラボ 3F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても素敵なロケーション。白を基調とした綺麗な店内でスタッフさんの対応も素晴らしいです。フルーティな珈琲が多く、苦味主体の珈琲が好みの方は向かないかな。バナナケーキが美味しかったです。