札幌で味わう、最後の寿司。
すし開の特徴
小鉢や寿司は、繊細で美味しく感動する味わいです。
目の前で焼く卵焼きが特に印象的でおすすめです。
みやがわさんの跡地で、札幌で最も美味しいお寿司屋です。
小鉢もお寿司もとても繊細で美味しかったです。大将の人柄もとても気さくなかたで、緊張しないで美味しく食事することができました。カツオがびっくりするくらいおいしく、こんなカツオは食べたことがなくカツオの握りを追加しました。本当に幸せな時間でした。また伺いたいと思いました。
美味しかった。大将も良い人、とても話しやすい方でした。
明日世界が終わるとしたら最後に食べたいのはここのお寿司元々和食だったらしくて、お寿司の前の小鉢が、口に入れるもの全てが美味しかったです卵焼き目の前で焼いてくれてこれ以上のお寿司屋さんにまだ出会ってないです。
味も抜群。大将の人柄も温かくて素敵でした!また札幌に行く際は予約させていただきます。
個人的に札幌で1番美味いみやがわさんの跡地でオープンしたすし開。握りのレベルの高さは勿論ですがなによりも人柄にすごくひかれました。
| 名前 |
すし開 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9431-3017 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒064-0801 北海道札幌市中央区南1条西24丁目1−30 円山OCT.BLDG 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大将の気さくさと料理が抜群すぎて。札幌のすし開に行ってきました!評判の良いお店なので期待していましたが、想像以上に素晴らしいと日本酒の組み合わせを楽しむことができ、大満足の時間でした。店内は洗練された落ち着いた空間で、カウンター越しに大将の技を間近で楽しめるのが魅力。大将との会話も心地よく、気さくにおすすめのネタや日本酒のペアリングについて教えてくれました。北海道の旬の魚介を活かした料理の数々がどれも絶品でした。料理は勿論のこと日本酒のラインナップが秀逸でした。今回は日本酒をたくさんいただきましたが、どれも料理との相性抜群! 全国の銘酒はもちろん、北海道の地酒も充実していて、料理とのペアリングを楽しみながら飲み比べできるのが最高でした。すし開は、北海道の旬の料理と日本酒を心ゆくまで楽しめる名店でした。店の雰囲気や大将とスタッフさんの気配り、日本酒とのペアリングまで含めて、一流の体験ができるお店。ぜひおすすめしたいです!次回はまた違う季節のネタを楽しみに訪れたいと思います。ご馳走様でした!