富山の山室で横浜家系体験!
バグジーの特徴
富山市山室地区の名店、横浜家系ラーメンを提供しています。
特徴的なシュリンプ麺は、他店にはない美味しさがあります。
店内はお洒落な空間で、ラーメン屋とは思えない雰囲気です。
魚津のヌーハーは好きなお店で その姉妹店って知ったからには行くしかない。初訪問ですお店内部はお洒落で落ち着いた感じ👌ガーリック麺も食べたいと思いましたがカリー味噌ラーメン 950円ピリ辛野菜 170円煮玉子 110円 注文~🎵ピリ辛野菜のトッピングが気になって炒めてる所もガン見しました。スープはトロミ強めで 中太麺との絡みも良くて スパイシーで美味しいやつ👌煮玉子の半熟仕上がりも👌チャーシュをは持ち上げたら崩れる程柔らかくて美味しい👌スープは楽々完飲しました🥰飲み干した後の残り汁を見て豚骨を長時間 炊いた感じがしました。ごちそうさまでした🙏
富山市内のラーメン激戦区、山室地区で活躍されている名店です。ラーメンは“家系“(飲み干せるあっさり家系)ですが、メニューも豊富で楽しめます。店内はとても落ち着いた雰囲気で、ソロでもファミリーでもゆっくりと食事が出来るのでオススメです。また、接客も良く店員さん達はマスクを着用してくださっているので、気持ち良く食事を楽しめました。
店主のこだわりと仕事のセンス。バランスから生まれる至高の一杯。マジ美味いです。
とても美味しそうな見た目ですが、スープがもう一味欲しい感じです。ガーリック麺は一口目はふわっとガーリック香りが広がります。うん、美味しい。
「バグジー」です(^^)今回が初訪問です(^^)通りがかりで見つけたので、前情報は無し(^^)普通のラーメンを注文しました(^^)程なく着丼です(^^)見た目は、完全に「横浜家系ラーメン」です(^^)スープは、豚骨、塩味共に若干薄め(+_+)麺は、家系らしく中太の縮れ麺でした(^^)僕には、ちょっと味が薄かったです(+_+)再訪は、微妙ですねu003e.
大好きです! 超超超美味しいです ソーセージも美味しいラーメンも梅しらすご飯も美味しい こんなに柔らかくて美味しいチャーシュー初めて食べた! ただ、お店の名前をなぜか毎回思い出せなくて忘れてしまう… 毎回検索して必死で探す笑笑 あまりにも忘れてしまうからお店情報をスクショしておきます 必ずまた食べに行きます!すき!
お昼に伺いました。家系ラーメンに近いお店でした。ガーリック麺や海老など他にない部分があります。かといって味が他とかけ離れているわけではなく、しっかり家系ラーメンの印象でした。
横浜家系ラーメンのお店ですが、くどすぎる事なく食べやすい家系ラーメン。太ちぢれ麺がスープに絡んで美味しい♡食べやすいし、店員さんも優しくて良い感じのお店でした♡
店内がラーメン屋ぽくなくて、居心地良い。シュリンプ麺食べました。普通でした。
名前 |
バグジー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-422-6677 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

気になっていたラーメン屋「バグジー」へ行って来ました。土曜日の夕方に利用し、お客さんはそんなにいませんでした。店内はカウンター席とテーブル席あり。駐車場有。現金払いのみ。「ガーリックメン(870円)」と「チャーシューごはん(320円)」を注文。10分ちょっとで着丼。ラーメンはスープは美味しかったですが全体的には微妙でした。家系風味でしたが、なんとも言えない感想でした。ガーリック風味は微かに感じました。でもそんなに強いガーリック感ではないので臭くならない程度でちょうどよかったです‼️チャーシューごはんは美味しいです‼️個人的にはリピートはないかなって言う感じのお店です。