イオンタウンで味わう松村製麺所の新しさ。
松村製麺所の特徴
イオンタウン茨木太田のフードコート内に位置するラーメン店です。
口コミでも評判の松村製麺所は新規オープンの店舗です。
フードコート内の利便性が魅力で、手軽に味わえるラーメン店です。
イオンタウン茨木太田 フードコート内に出来た「松村製麺所」に行ってきました!元々「きんせい」が入っていたところにオープン。恐らく試験運用的な感じで、メニューは一つ。500円という安い価格での販売。これをいつまで続けるかは不明。魚介系ではありますけど、結構濃厚で面白い味でした。他のメニューが楽しみになりました。またしばらくして行ってみたいと思います。支払 イオンで使える支払方法すべて駐車場 イオンタウンの駐車場停めてる時間と金額によって有料になるのでご注意を。
新規オープン数日後訪問。メニューはラーメンのみ。オープン価格?500円(税込550円)。味は魚介系で、普通においしかったです。生ハムみたいな??チャーシュー?がおいしかったです。早く行かないとすぐ無くなります。通常の値段がいくらになるかはわかりませんが、この価格が一般価格だったら、そりゃ〜安くてうまいです。きんせいも無くなったし、ラー油そばの店も無くなったし、入る店舗は大手チェーン以外、厳しい展開になるかと思いますが、この味なら来ないよ、という味ではなくて安心しました。
| 名前 |
松村製麺所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7175-6474 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
〒567-0014 大阪府茨木市城の前町2−1 イオンタウン茨木太田 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
イオンのフードエリアでの食事でした。貝塩ラーメンを注文しました。ラーメンとは別皿でチャーシューと味玉が付いてきました。コスパは最高に良かったです。ワンコインでラーメンを戴けるのは、なかなかのものだと思いました。店前に「人類皆麺類系統」という文字が目に入った事で「期待できない」と思いました。出汁→一口目はラードが多くて唇がベトベトになる感じがしましたが、若干アサリの味がしました。麺→太麺で出汁が絡まず好みではありませんでした。チャーシュー→生ハムのような感じでした。半生でレアな味が好みてはありませんでした。味玉→普通でした。