お気に入りの本、取り寄せ可能!
富山市立図書館山室分館の特徴
二館との連携で、気に入った本が予約できる便利さが魅力です。
幼児用コーナーやバリアフリー化が施されている配慮のある図書館です。
教室一室ほどの規模で、落ち着いた静かな環境が整っています。
教室一室位の面積の小規模な分館 富山市立図書館の他の分館と規模蔵書共に同じ位幼児用のコーナー有りバリアフリー化 多目的トイレ 駐車場大。
公民館の一画を利用しているせいか、図書館の規模は小さいです。一応キッズコーナーぽい区画(※必ず履物を脱ぐ)はありますが使う人いるのかな?と思うほど狭いです。親子二組も入ればいっぱいいっぱいなくらい。先客がいたら他の子ども連れは利用できなさそうです。これ目当てにお子さんを連れてくるのはリスクが高いかと。小さなお子さんを持つ方は、素直にここで絵本を借りて、家でお読みになったらよろしいと思います。一般の書架はやたらと本が取りにくかったです。一冊取ってみたら、取った本のスペースに横の本が倒れてきて、本を戻すのにひと手間かかるくらい。そんなことが段を変えてもジャンル違いの棚でも何回が起きました。原因は本がぎゅうぎゅうに詰めてあることです。そうせざるをえないくらいに書棚に本がありすぎる、といった様子はなかったです。普通にブックエンドワイヤーの範囲外にも本が置けるスペースはありました。このタイトな本配置は書架を管理する人の趣味なのか、はたまた今の司書さん(名札に派遣会社の記名あり)がブックエンドの動かし方をよくわかっていないのかはわかりませんが、使いにくい書架で、しかも本にも良くないような環境だったので、評価を少し下げます。
名前 |
富山市立図書館山室分館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-492-3408 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

気に入った本がなくても、予約で他の図書館から取り寄せしてもらえる。料理本など、ついつい何冊も購入してしまっていたが、気にいる料理はすべてではない。娘が、図書館で借りて本当に気に入った物を後で購入するのもいいし、好きな料理だけピックアップして自分のレシピにするのもいいよ、と言われて図書館に。夕飯のメニューに困った時に、利用しています。