おでん盛り合わせ、気になる!
静岡おでん 赤富士の特徴
テイクアウトのおでん盛り合わせが楽しめます。
餅巾着の煮込み具合がややしょっぱいです。
地元イベントではビールやフライドポテトも提供されています。
2025年2月。新川の循環コンビニの横。静岡おでんと書かれた看板と赤提灯。通るたびに少しずつ店ができてきているのは知っていたがなかなかオープンしないのでやきもきしていた。ついに営業を確認できたので、一人飲み敢行。家から歩いて行ける距離なのが嬉しい。静岡おでんは食べたことがない。琴似にも静岡おでんの店があるけど、まだ行ってない。腹ペコだったので、おでんややきそば、ハムカツ、うどん、ぎょうざなど、一通り食べた。うーん、どれも普通かなぁ。美味しいんだけど、もっと食べたい、また食べに来たい、という欲求が湧き上がってこない。全体的に黒っぽい仕上がりの見た目のインパクトはあれど、味にパンチがなく、それほど舌に残らない。フードトラックや露店っぽい感じが抜けないんだよなぁ。専門店で店を構えるんだから、もっと味やビジュアルに個性がほしいよね。価格に関しても、それほどコスパがいいとはいえない。腹いっぱい食って飲んだら結構代金もかさむ。ママさんや従業員の人柄はとてもよく、その点はまた来たいなぁと思えるんだけどね。まぁ、オープンしたてだから、味に関してはこれからさらにバージョンアップしていくことに期待しよう。時間をおいてまた行ってみたいと思う。
帰り道にお店を見かけ、気になっていました。昨日もよくみたら『持ち帰りできます』の文字!!迷わず寄りました。何種類か持ち帰り、家族でいただきましたが黒はんぺん、すじ、肉厚でしみしみの大根、餅入り巾着に練り物たち…どれも美味しく、お出汁も静岡おでんならではのだし粉も最高でした。突然入店しテイクアウト希望を伝えた際もお店の方々はとても親切でした。すじは冷めたら少し硬くなるので温め直したらいいとアドバイス貰い、次に来る時はお鍋持ってきてくださいね、とも。今度は鍋を持ってうかがうのはもちろん、お店でもいっぱいやりながら楽しみたいです!好きなお店が増えました😊ぜひ。
テイクアウトでおでん盛り合わせをいただきました。静岡出身の感じのいいママさんのお店です。
| 名前 |
静岡おでん 赤富士 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-3711-7572 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒001-0027 北海道札幌市北区北27条西16丁目37B |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
北海道マラソンで イベントらのビール🍺小さいコップで500円フライドポテトひと握り程度で500円高すぎる普段おでん食べに行っても餅巾着 煮詰まっててしょっぱい飲み物高い 周りの店の方がコスパ良き。