和の食材で魅了する、素敵なケーキ屋!
御やつ屋 民の特徴
住宅街の落ち着いた雰囲気に佇む素敵なケーキ屋さんです。
よくばり6種ケーキといちごソーダフロートが絶品です!
シックで洗練された内装が魅力のコンパクトな店内です。
よくばり6種ケーキといちごソーダフロートをいただきました。どれも全部美味しいです!ティラミスにチョコチップ入りでコーヒーの風味がしっかりしてて美味しかったです。モンブランは濃厚なマロンペーストと大きめの栗の粒が入って贅沢な味わいです。店員さんの笑顔の接客が嬉しいですね。
北24条駅から少々離れていますが、住宅街の落ち着いた雰囲気の中にある素敵なケーキ屋さんでした❤︎店内はコンパクトですが、シックで洗練された内装が素敵!!❤︎お皿などの食器もお洒落で抜け目ない!何よりいただいたケーキがとっても美味しくて!!!他のケーキも食べたくなりました❤︎総合的にこのエリアにあるのびっくり!笑円山とかにありそう!!東京だと日比谷エリアかな?また行きます❤︎
住宅街で営業されているスイーツ屋さんです。見た目に惹かれてシュークリームを購入しました。見た目のまんま、カスタードがぎっしり詰まっており、持った瞬間「おもっ!」と驚いてしまいました。甘さは控えめで、シューはサクサクでとても美味しかったです😊他のケーキもキラキラした見た目でとても気になりました。モーニングやワインの角打ちもやっているそうでいつか行ってみたいです。
どれを食べても目で見て楽しませてもらって、食べると和の食材と合わせているのですが違和感がなくむしろ美味しくて2度、3度も楽しませてくれるケーキばかりです。フロートやパフェのソフトクリームも濃厚なのにスッキリとしていて美味しかったです。動画のマンゴー杏仁プリンもマンゴーの甘さと杏仁プリンの甘さを引き締めているお茶っ葉が入っていてのどごしがスッキリしています。暑い夏でも食べたくなります☺️
リニューアルオープンおめでとうございます!早速初日に仕事仲間と伺いましたがケーキの種類が多く、何を食べるかとても迷いました😆結局1人で3つ+オリジナルコーヒーを頂きました。和三盆のロールケーキは優しい甘さとふわふわの生地でいくらでも食べれそうでした。モンブランは和栗を使用しているらしく、上品な甘さでした。クリームの中に1つ栗が入ってます。土台のメレンゲクッキー?もチョコでコーティングされてて美味しかったです。1番ショーケース内で目を引いた「苔」という商品は食べる場所によって味が違うので是非1度食べてみて欲しいです🥰️お土産に持っていったら目を引くこと間違いなし!笑コーヒーも美味しい苦味が口の中に残りケーキによく合っていました。次は期間限定商品のサクラも試してみたいなーと思っています。店内にお酒を瓶ごと買えるスペースもあったのでお酒好きの方にもおすすめかも?
| 名前 |
御やつ屋 民 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-792-6196 |
| HP |
https://www.instagram.com/oyatsuyatami?igsh=MXFtcTNicTExN3RhNg== |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒001-0026 北海道札幌市北区北26条西8丁目1−20 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
たまたま通りがかって入店しました。かなり見つけづらい場所にあります。店舗前に駐車場2台あります。店内はコンクリ打ちっぱなしな感じの無機質でシンプルなおしゃれ空間でした。ケーキも焼き菓子も種類多くて迷いますがどれも価格はちょい高めに感じました。イートインスペースが小さいですがあります。2名ずつ2組がマックスかな。抹茶パフェ650円にしては小さいな、、、と思いましたが、あんこ・マカロン・抹茶プリン・チョコクランチ?と色んな味と食感で大満足\u0026食べごたえ抜群でした。会計してくれたお姉さんがニコニコでとーっても感じよくて接客見習わなきゃなと感じました。今度はマンゴーパフェとシュークリーム食べたいと思います。