24時間楽しめる全国スイーツ!
24スイーツショップ札幌東区店の特徴
全国各地の人気スイーツが揃い、選ぶのが楽しいお店です。
24時間営業の無人販売でいつでも買い物可能です。
100種類近くのスイーツが楽しめる話題のスポットです。
テレビで拝見していて、わかってはいたのですが、なんせ高い!人件費がかかってなくても高いんですね〜アサイーなど使用したのはとっても美味しそうだけど、1000円位(TдT)ラーメン食べに行けちゃうなと思ってしまう私…子どもの買って買ってビームにやられてクレープを買ったものの、500円、冷凍クレープに出すならクレープ屋さんの食べたいなと思ってしまいました(^_^;)買って4時間解凍してからというのも仕方ないけど、注意が必要です!(子供はすぐ食べたいから…)保冷剤を売っていることや解凍方法の紙を置いてあるのは素敵なサービスですね。もう少し値段が安いものも置いていただけたら常連になれそうです。
近くに寄ったので買い物致しましたが、雰囲気は良い。し、無人販売でしょうがマナーを守れる方なら良いですね。バズったのか?軽く混みやすいそうです。割と路駐か?徒歩が多かったイメージ。味は後に奥様に聞きますが可愛い物が多かった。値段は割と高いかも知れません。
最近オープンした全国各地のスイーツが購入できるお店。24時間営業なので、いつでも食べたい時に買えるのが◎どれを買うか迷っちゃって、たくさん買っちゃいました。保冷剤や保冷バックも売ってるので、寄り道して帰っても大丈夫。オススメは健康にも良さそうなピタヤボウルです。
24時間営業のスイーツ無人販売所全国の人気スイーツを100種類近く取り扱っている話題のお店です。通販サイトでお取り寄せするよりもお得に購入できるのが人気のようです。初めて見る商品ばかりで見てるだけで楽しい!期間限定コラボ商品や季節限定品もあります。300円から1000円くらいの価格が多いです。100円のスイーツもありました(写真参照)みたらし団子瓶も美味しかったです。人気のアサイーボウルも初めて食べました。超濃厚なガトーショコラやクリーミーなティラミスなどケーキ系スイーツの種類も豊富でした。商品は定期的に入れ替えるようなのでスイーツが好きな人は楽しめると思います。冷凍状態なので冷蔵庫や常温で解凍が必要有料の保冷パックや保冷剤(10円)もあります。現金決済、スマホ決済、カード決済に対応駐車場は2台ありますが大きな車なら1台。
北海道にはない全国各地のスイーツがたくさんあり、選びきれず迷ってしまうほどでした。映える可愛いスイーツもあれば、とても美味しいチーズケーキもありました。個人的には生チーズプリンとバター餅が美味しかったです!また、フルーツ飴はオブラートで包んであってベタベタせず食べれたのもよかったです。遠方から買いに行ったので保冷バック、保冷剤があったのも助かりました。
| 名前 |
24スイーツショップ札幌東区店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/24sweetsshop_sapporohigashiku?igsh=MTEydzE3c3hzZzhlOQ%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒065-0024 北海道札幌市東区北24条東21丁目5−20 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
24スイーツショップ札幌東区店へ行ってみたよー。やっぱりだーれもいない無人と思ってたけどなんとなんとな〜〜んとお客さんいましたー。そりゃーいますよね。いろーんな種類のデザートがあり初めて見た!SNSで見た!テレビで見た!などなど楽しめるスイーツたくさんありました。あの、、、、ぷるるる〜〜んも、あったよ。支払いはキャッシュ決済になってたけど絶対に悪さしちゃダメよ。悪人は許さんよー。通報しますからねー。常識のある人だけ買いに行ってください!