ウニと本マグロ、満席注意!
うに専門店 世壱屋 札幌南二条店の特徴
平日でもあっという間に満席になる人気の店舗です。
ウニと本マグロ5種食べ比べが楽しめる逸品です。
オンライン予約を利用するとスムーズに訪問できます。
初めての北海道旅行で伺わせて頂きました!元々ウニの独特な味に抵抗があったんですが、こちらのウニはそんなことなくパクパク食べられて本当に美味しいです!お店の皆さんもとても親切で素敵な旅の1ページとなりました☺️
平日で予約して行きましたが、あっという間に満席になったので予約をおすすめします!ウニ以外の海鮮丼もどれも絶品でした。もちろんウニもそれぞれ特色がありどれも美味しかったです!娘にもご飯と味噌汁を出していただきスタッフの皆様優しい方でした。ごちそうさまでした。
初めての壱世屋さん。1番乗りで店内へまだ開店間もないので店内は清潔で綺麗でした。今回、ウニの食べくらべを注文しました。透明れんげの上に一口大のご飯5種類のウニがのっており産地確かめながら味わいました。毛蟹入りのお味噌汁も大変美味しかったです。嬉しいのは、ご飯お味噌汁おかわりOK。ボタンエビも食べましたが甘くて美味しかったです。ご馳走様。また来たいお店です!
平日にオンライン予約をして訪問しました。店内は清潔感があり、席も広々としていてとても快適。スタッフの方々の接客も丁寧で素晴らしかったです。この日は旬ではなかったため、バフンウニは限られていて「5大うに食べ比べ丼」のみの提供でした。他の丼物は白ウニのみでした。せっかくなので5大うに食べ比べ丼(酢飯・7,700円)を注文。トッピングのトロタクは余市産甘エビに変更していただきました(+330円)。ご飯とカニ汁はおかわり自由とのこと。この日のうには、増毛産・森産・室蘭産の塩水ウニに加え、ロシア産バフンウニ(塩水&熟成炙り)。どれも濃厚で甘みがあり、一口ごとに感動。人生で一番美味しい海鮮丼&うに料理でした。カニ汁も出汁がしっかりしていて、つい3杯もいただいてしまいました。北海道に来たら、また必ず訪れたいお店です。
朝イチに並んできました。初の北海道旅行で一番食べたかったウニ丼をこちらのお店で食べさせていただきました。5大ウニ食べ比べ丼と追いいくらを注文し、来るまでにビールを飲みながら待っていました。次々と運ばれて行く中私の前にも運ばれてきた時は感動しました。見た目はもちろん、食べても満足させてくれました。次回来る時も食べに行きたいと思える贅沢な朝食でした。美味しかったです。ご馳走様でした。
ウニ、本マグロ5種食べ比べを注文。とっても美味しく頂きました!ウニは最高だったし、鮪も炙りから大トロまで食べごたえのある大きさでした!お店も綺麗で雰囲気も良く、スタッフの方々も全員が笑顔の接客をして下さってとても良いランチになりました!ちょっとだけご飯のおかわりをしたいな…と思ったタイミングで声を掛けて頂いたのも嬉しかったです(*´ᗜ`*)また、是非伺いたいお店です♡
| 名前 |
うに専門店 世壱屋 札幌南二条店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-215-0808 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ウニうな重を食べた。ウニはバフンウニ(ロシア産)を選択。評価がかなり高い店だったのでかなり期待したが、全然ウニが濃厚さを感じない。以前箱根で食べたバフンウニに比べるとまったく美味しさが物足りない。他の人の口コミがいいということはメニューの選択を間違ったのだろうか。