季節の味、お手軽うどん。
丸亀製麺富山の特徴
富山インターからすぐ、サッと食べられるお店です。
季節限定メニューのアサリうどんが濃厚で大人気です。
自家製麺で作る讃岐タイプのうどんが安定の美味しさ。
昔は美味しくお値打ちなうとんを頂けましたが、度重なる値上げであまり行かなくなり、同じ金額出すなら回転寿司に行ってしまいます。新商品のうどーなつは美味しいけど量が少なくて値段が高いのでミスドの方に行ってしまいます。
かけうどんに野菜かき揚げをトッピングして、天ぷらうどんで頂きました。天ぷらはサイズが大きくて満足感は高いです。うどんは意外に柔らく自分的にはOKですが、気に入らない人は居ると思います。スープが一番ガッカリで薄い。甘いのは嫌いですが、もう少しダシを感じられる汁の方が好きです。人気店なのでいつも混雑していますが、空いている時間帯に行けるのであれば、また行きたいと思います。
2023.3富山インター降りてから駅前に向かう際にある「丸亀製麺/富山」。大通りからもクルマで進入しやすく看板や入口も分かりやすい。全国各地で再現性高いので安心して食事出来ますが、近年の材料費高騰にて若干の値上げがありますね。しかしこれでも業界を圧倒するコスパとサービス体制だと思います。いつもながらの丸亀製麺アプリを使い、釜揚げうどんや天ぷらを頂きました。しかし、価格帯・スピード・清潔感やネギ\u0026天かす等の総合力は素晴らしいと思います。また全国各地で再訪します!ご馳走様でしたー。
美味しくて安い!これに尽きます!天ぷらの種類が豊富なのも嬉しいですね。
うどんおいしいです!ネギや揚げ玉がかけ放題!
サッと出来上がるし、サッと食べて、サッと帰る😋🍜
昼飯時の混む時間外に前を通ったので利用なんだかんだと言っても、讃岐タイプのうどんを手軽にこの価格で食べれるのは有難い天ぷらも各種有って良し2023/3/7〜4月下旬今年もアサリうどんの季節がやってきました殻付きアサリがたっぷり、出汁濃厚¥790レギュラーメニューになって欲しいなぁ。
好きなんですよ。丸亀製麺だけど通路危ない。返却口から座る席までの道が滑って転びそうになるお店の事情があるのかしら。前に食べに来たときに居た元気の良いお兄さんがいなかったのがショック麺の準備してた人イキイキ仕事してたの伝わってきて元気貰えたんですよ(*´ー`*)
チェーンへの口コミはあまりしませんが、あまりにガッカリしたので。写真は1日の半額の日の夜に貼られていたものです。原価高、物価高が影響しているのか分かりませんが、欠品して全くないというのは、せめて注文前に言うべきでしょう。それを目当てとは言いませんが、これも丸亀を選択する一つの要因のはず。欠品なのに文書が正式に用意されてるのも謎、途中でなくなったのなら手書きで良いはずなのに。計画的な欠品なのかな?と少し気になりました。かけつゆも使用停止とか、本来あるべきお店のサービスが出来てないのにオープンしてるのは、ちょっとどうなのかなと感じます。
名前 |
丸亀製麺富山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-492-1605 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110244?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

丸亀デビューはこの店でした。大盛りのぶっかけを注文。美味しく頂きました。令和六年11月再訪釜玉を注文。天ぷらのかき揚げと舞茸、それにかしわ天ぷらとご飯並。うどんは美味しいものの天ぷらが物足りない。理由は衣に味がないからだと気が付く。市販の天ぷら粉なのだろうか?