隠れた雉料理の名店。
きじまるくんの特徴
隠れ家的立地ながら、営業時間は旗で案内されています。
雉料理が豊富に揃い、味わい深い体験を提供しています。
口コミで話題の肉店、ぜひ足を運んでみてください。
ずっと気になっていたお店。きじ料理がリーズナブルにいただけるお店です。アットホームな店内、ご丁寧な接客に気持ちも暖まりました。きじステーキ と きじのソースかつ丼をいただきました。またリピートした際には、まわりのお客様が食べていたきじラーメン🍜をいただきたいです。
分かりにくい場所にありますが、営業時間内なら旗がたってます。お店の方も親切で、お料理が提供されるまで少し時間はかかりますが手作りで美味しいです。メニュー表にある雑学も楽しいので待ち時間に読んでみてください。障がい者福祉施設の一環のようです。みなさん見晴らしのよい素敵な場所で一生懸命お仕事されていました。おすすめです。
雉料理が楽しめるお店。 甘辛の味付けがされた雉肉がのっている、きじまる丼をいただきました。雉肉は初めてでしたが、味わいはたんぱくで鶏肉とさほど変わりません。 独特の旨味が感じられて特にクセはなく、とても美味しく頂けました。知的障害者の就労支援施設として運営されていますが、接客に特に問題はなく、むしろ暖かいおもてなしで、とても気持ちよく食事ができました。
| 名前 |
きじまるくん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0126-22-1442 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前から気になっていたお店です。札幌から旭川に向かう途中に立ち寄りました。きじづくし(炭火焼き)・きじめし・きじしおラーメン・期間限定のひとりきじ鍋を頼みました。きじは鶏肉よりも歯応えがあり、味も濃く感じました。鶏肉よりも値は張りますが、一度食べてみる価値はあると思います。岩見沢では、きじ肉を食べたり買ったりできるのはここだけだそうです。