もつ煮込みうどん、田舎の味!
田舎の特徴
地元で評判のもつ煮込みうどん専門店です。
アツアツのもつ煮込みうどんがいつでも楽しめます。
氷見うどんや鍋焼きうどんも絶品です。
もつ煮込みうどんも、美味しいのですが。暑くなってきたので本日は冷たいうどんの天ぷらセットをいただきました。麺も氷見うどんなのでツルツルで夏にはもってこいです。
暑い日でも食べたくなる美味しさ。モツは柔らかく、スープは万人受けする食べやすいお味です。
久々の田舎。もつ煮込みうどんが美味い。休日はメニューが限定されてるみたいです。追記 平日のお昼に再訪モツ煮込みうどん&ライスで。美味い。店員さんもハキハキしてて愛想良い。
久しぶりに店主の顔を見に行きました実は、小中校の同級生です…息子が美味しいうどん食べたい(高3)と言ったので迷うこと無く連れていきました所が店の雰囲気何か違うしヤンいないけど?あれ?と思いその場で調べると、二年前にヤンが亡くなってる事が解りました( ;∀;)暫く閉店されてた事もSNSで知り暫し呆然⁉️このような書き込みが、お店に悪影響与えたら申し訳無いですが、高校出てから引っ越したので、旧知の友人の訃報を知ることもなく、のほほんと訪れた自分を恥じました_(._.)_息子は、ざる天丼うどんを頼み私はモツうどんを美味しかった(^^)味変わってなくて良かった(^^)店内で、ヤンの話をするわけに行かないと思い、旨い旨い言って食べました。
久しぶりの田舎のもつうどん💕日曜日13時過ぎに到着。車はいっぱいだったけど、テーブル席が一つ空いてて着席。大好きなもつうどんに昆布のおにぎり。お腹パンパン😊美味しかった‼️
モツ煮込みうどん美味しかった運転免許センター前免許更新の楽しみが出来ました。
コスパ良すぎますね持つ煮込みうどんの名店とのことでもちろん最高でしたが刺身定食も1200円くらいでこのボリューム。機会があれば是非リピートしたいです。
いつ食べても美味しい熱々で量も多くて最高ですただ私が行くときは混んでることが多かったので電話して確認するか、予約するといいと思います。
久しぶりにもつ煮込みうどんいただきました❗️もつもうどんもやっぱりここです‼️ごちそうさまでした🎵
名前 |
田舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-451-0030 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の11時頃に訪問しました。数年ぶりの利用でしたが、駐車場はしっかり整備され、以前は座敷だったところがテーブル席になっていました。改装されてお店全体も綺麗になったように感じました(実際綺麗になったのかも)オーダーは以下。・もつ煮込みうどん1,000円・おにぎり(こんぶ)180円グツグツに煮込まれた「もつ煮込みうどん」は、たっぷりのもつ、青ネギと白ネギ、えのき、かまぼこ、天かす、海老天と具沢山。麺は太めの氷見うどん。柔らかめの麺にスープが馴染み、やっぱり美味い!卓上の一味をかけてパンチを効かせていただくのがオススメです。「こんぶのおにぎり」は、富山ならではのとろろ昆布。白いとろろ昆布なので、若干甘みもあり、添えてあるしば漬けやパンチの効いたうどん出汁と良く合います。富山には有名なもつ煮込みうどん屋さんがありますが、「田舎」さんも負けないくらい美味しい!店員さんと調理する大将もめっちゃいい人なので、ぜひ地元以外の方にも味わっていただきたいです。