羅臼産たこ焼きの大ぶり感!
たこ焼とえび焼 なかよし屋の特徴
手稲山口のトレーラー店舗、たこ焼きとえび焼きの専門店です。
羅臼産の浜ゆで使用、濃厚な味わいのたこ焼きが特徴です。
雨の日でも並ばずに買える、アクセスの良さも魅力です。
手稲山口にあるたこ焼き屋。YouTubeのショートでたまたま見かけて、美味そうだなぁと思って行ってみた。結構人気なのか、11時の開店直後にも関わらず、ちょっと並びができてた。たこ焼きは45分待ちだと。なかなかの盛況っぷり。えびのやつならすぐ出せるってことで、えびの入ったたこ焼きを購入。8個900円くらい。お値段はなかなか立派。すぐに車の中で食べた。イートインのスペースはないので、店の周りの駐車場でみんな食べてる感じ。で、たこ焼きの感想。美味ーい!普段たこ焼きなんてなかなか食べないからたいした比較はできないけど、どこぞの大手チェーンなんかよりよほど美味しいと感じた。場所的にそんなに気軽には行けないけど、また食べたいなぁ。
たこ焼きとエビ焼きのトレーラー店舗。味は4種あり、たこ焼きのみ、エビ焼きのみ、半々ずつのなかよし盛りがあります。塩は羅臼の塩。ソースはどっぷりの名のとおり、なみなみとかかっています。エビ焼きはトロトロ系の生地で、プリプリエビが入ってます。たこ焼きのタコはやや小さめで弾力あり。シンプルに味わうなら塩。ソースも味が良いのでエビ、タコいずれも合います。PayPay使えます。
とても大ぶりなたこ焼きとえび焼きでした♪ここは羅臼産の浜ゆでしたたこを使用。メニューの中でも、「人気たっぷらぁチーズたこ焼き」と「たらこマヨえびやき」に!!たこ焼きソースとチーズがふんだんにかかったたこ焼きは食べ応え抜群で、チーズがとっろとろ♡たらこマヨは、しっかりたらこ感を感じられるマヨソース!えび焼きとの相性抜群です!!エビもぷりぷり。とてもボリュームたっぷりで美味しいたこ焼き、えび焼きでした♪店員さんも気さくで優しかったです!!
いつも混んでると言うことだったのですが,雨の日に行ったので並ばずに買えました。エビ,タコがあり,メニューが豊富で注文するまで時間がかかりました。羅臼塩エビ焼き たっぷらあチーズたこ焼き大ぶりでトロトロしてて,チーズもたくさん😊今まで食べたことがない食感🤭塩は高級感ある出汁店員の方との会話も弾み、また来たいお店です👏
| 名前 |
たこ焼とえび焼 なかよし屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-600-6026 |
| HP |
https://www.instagram.com/takotoebiyaki_nakayoshiya?igsh=djY3MXJocGZzaWN3&utm_source=qr |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒006-0860 北海道札幌市手稲区手稲山口478−1 パストラル星置 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味が濃い人は向かないかも。薄味の人は塩たこえびは好きだと思う。電話予約した方が良いかなー私はソースと塩のタコとエビのなかよし盛りを購入。