独特な雰囲気で新鮮な丸亀製麺。
丸亀製麺札幌篠路の特徴
回転寿司から改装した独特な外観で新しい雰囲気を持っています。
丸亀製麺ファンも新鮮さを感じる造りの店内です。
1週間前にオープンし、注目度の高い話題のお店です。
久々の丸亀製麺。ランチで利用。初めて行く店舗だったので、入口が分かりづらかった。入ろうとしたら出口って書いてあることに気付いたので、ぐるっと回って入口から入る。でも、結局、さっきの出口とすぐに繋がってることに気付いて、なんなん?って感じになる。入って列に並ぶ。何か列が変な風になってて、これまた分かりづらい。不思議な店だなと思った。冷たいぶっかけうどんの一番大きいサイズとかき揚げ。麺を茹でているのを待っている間、違う店員に注文は?と聞かれる。頼みましたと伝えると返事もせずに、茹でてる店員に話しかけてた。なんだか雑だね。会計を済ませ、ネギコーナーへ。セルフで入れるネギとかわかめは無くなる前に補充しておくれ…枯れかかっとるやん。やっぱ荒いなぁ、この店。着席。テーブル汚ねぇなぁ。まぁ、いい。自分で拭くから。さて、食べよう。ん、思ったより麺の量は少な目だな。ほんとに一番大きいサイズかなぁ。席にある一味とかも中身が空っぽ。うーん、大丈夫かな、この店。
1週間前にオープンした丸亀製麺に行ってきました。建物は以前は回転寿司屋さんでしたが建物はそのままですが中はガラリと変わってましたね。システム的には他の丸亀製麺と変わらないと思います。ヘルプさんなのかできてほど立ってないのにテキパキ動いてました。注文したのは、期間限定アサリたっぷりうどん!名前の通りアサリたっぷりで味も、あっさりしてました。アサリだけに🤣🤣🤣🤣ここ天ぷらも美味いんですよね。値段もリーズナブルですね。近所にできたのでまた行きたいお店ですね。
| 名前 |
丸亀製麺札幌篠路 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-214-0183 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前は回転寿司の店舗だった建物を居抜きで改装した事もあり、外観は良く知る丸亀製麺とは雰囲気が違い、店内も一般的な造りよりは独特感がありますので丸亀製麺をよく利用する方でも新鮮さを感じると思います。例えばうどんを捏ねるための鉢がレイアウトとして飾ってあったり、無料トッピングやダシ汁の配置が独特だったりで常連であれば尚更店内を観察したくなるかもです。メニューや味に関しては丸亀製麺ですから今さら詳しくコメントしなくとも間違いのない安心感です。場所的にまだあまり浸透していないのかお昼時でもそんなに混んでおらず、駐車場も空いています。これから篠路店の場所が広く浸透しだすと他店で良く目にする外まで並ぶ状態になるかもしれないのでお昼時に行こうと思っている方は場所がしれ渡る前にどうぞ。