包丁研ぎは心のこもった一品!
鳴川金物の特徴
包丁研ぎの旗が目を引くお店で、気軽に訪れることができます。
家庭用の三徳包丁を丁寧に研ぎ上げ、価格は1000円とリーズナブルです。
預けている間に代用の包丁を貸してもらえる、心配りが嬉しいサービスです。
お店の前の「包丁研ぎ」という旗が何年も気になっていて満を持して包丁を研いでいただきました。戻ってきた包丁は新品より切れる!くらいの印象です。1,100円でした。もっと早く頼んでいたら良かったと後悔です。これからは定期的にお願いしようと思います。
包丁研ぎをやってもらいました家庭用の三徳包丁で1000円研ぎ終わりまでに二三日要します預けている期間中は代用の包丁を貸してもらえるので助かりました。トマトや鳥皮が切りにくくなるのが手入れの目安とのことで、またお願いしたいと思います。
| 名前 |
鳴川金物 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-682-1697 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
半年ほど使って切れにくくなった包丁の研ぎをお願いしました。包丁を購入した際にお店の人に、刃が硬めの材質で作られているので、家庭用のシャープナーでは研がないほうがいいと言われ、研ぎをお願いできるところを探していました。数日後、戻ってきた包丁はもしかしたら新品の時よりも切れ味がいいかも、と感じるほどよく切れてびっくりしました。職人さんの技を実感しました。これからも定期的にお世話になると思います。入り口にも説明が書いてありましたが、お店はお一人でされているそうで、出張や配達で不在にされている時もあるそうです。