小樽あかり鮨で心満たす寿司。
小樽あかり鮨の特徴
小樽市の寿司屋通りには、素材の良さが際立つお寿司があります。
大将の細やかな気遣いや女将の笑顔が心温まる雰囲気でした。
和モダンな落ち着く空間で、心もお腹も満たされる体験ができます。
🐟 鮨はどれも驚くほど素材の良さが際立っており、一貫一貫に店主のこだわりと想いが込められています。北海道ならではの新鮮な魚介を、最も美味しく味わえる状態で提供してくださり、まさに“素材の声を聴く鮨”という印象です。🍶 日本酒のセレクトも素晴らしく、料理との相性を丁寧に考えてくださっていて、寿司の味わいがさらに深まります。👨🍳 店主ご夫妻の温かい人柄にも心を打たれました。丁寧で誠実なおもてなしと、何気ない会話から伝わってくる実直なお人柄に、食事を超えた「温もり」を感じる時間でした。🌸 美味しい鮨と素敵な時間を、ありがとうございました。間違いなく、また訪れたいお店です。
小樽市の寿司屋通りにある「小樽あかり鮨」さんです。人気観光地の小樽という事でインバウンドの観光客も多く利用しているようです。寿司を握るご主人はお若いのに良く研究されていて、伝統的な寿司ネタにひと工夫加えて幅広い客層に受け入れられる様にしています。提供する日本酒にも詳しく食事をしながら楽しい会話も出来ます。提供するお寿司はコースまたはお任せになっているようです。美味しいお寿司でした。ご馳走様でした。
味はもちろんのこと、大将の細かな気遣いや笑顔が素敵な気さくな女将、和モダンな落ち着く空間と、「心もお腹も満たされる」がよく似合うお店でした。小樽にきて外したくなければ、ここ一択!語りたいことは多くありますが、口コミの評価が語っているように、20数年お寿司に向き合ってきた大将が握るお店。来る人を魅了し続けてくれること間違いなしです。とにかく百聞は一見にしかず!ぜひ幸せの追体験をしてきてください。
店名と同じ「あかり」を予約して行きました!カウンター越しのお寿司が初めてだったのもあって、少し緊張してたのですが、店主さんや女将さんが気さくな方で緊張せず料理を楽しむことができました!載せている写真以外に、お刺身、雲丹、マグロの葱間もあったのですが、料理が美味しくて撮るのを忘れていました笑雲丹、いくらのお寿司がとても美味しく、今まで苦手意識があったのはホンモノを食べたことがなかったからだと気付かせてもらいました!素敵な時間をありがとうございました!
カウンター越しのお寿司は初めてでした、(回転寿司は行ったことあります。)本当のお寿司🍣を知ることができました☺️おまかせ握りコースで酒の肴もお寿司も最高でした!!🍺🍶🍣自分のお腹の満腹度合いでお寿司のシャリを調整してくれたり、間近で見る繊細な職人技は感動ものです🥹貫禄ある優しい大将と愉快でクレイジーな女将さん☺️お寿司って美味しい‼︎と再実感😋日本に生まれた事にまた感謝です🙏😌
| 名前 |
小樽あかり鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-8881-5040 |
| HP |
https://www.instagram.com/otaru_akarizushi?igsh=MWU1YWF6OWc4empieg==&utm_source=qr |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒047-0024 北海道小樽市花園1丁目4−24 中西ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
小樽出身の若い大将さん。2025年の1月オープンとのことでとてもキレイなお店でした。お鮨はどれも新鮮で,とてもおいしかったです。生鯖、鰊、帆立、八角など。おちょこが、小樽切子や作家さんに特注のものがあったりして,これもよかったです。日本酒も北海道の酒蔵のも結構ありました。三重や岐阜から、北海道に移転してきた酒蔵があるのは知らなかったです。どちらも美味しいお酒でした。