小樽運河近くの快適空間。
SOUBOU OTARUの特徴
チェックインは無人システムでスムーズに入室できます。
小樽運河やオルゴール博物館まで約1kmと便利な立地です。
敷地内にある蔵が風情を添える、新しい建物です。
小樽観光の際に観光地から近く、車も止められるということ家族で利用しました。近くには飲食店も多かったです。ホテルに比べると客室も広く、リーズナブルでコスパいいと感じました。設備も新しく水回りも綺麗で、妻もテンション上がってました!最高でした!!
出張とワーケーションで宿泊しました。まるで、別荘のような雰囲気でゆっくりと落ち着いた空間を楽しめました。リピート確定です!ホテルとは違い食事はありませんが近くに飲食店も多く、自由に散策でき、困りませんでした。石で出来た蔵もモニュメントのように活用されており景観を損ねず小樽の歴史を感じられるのも素晴らしいです。小樽の、街並みも情緒があり、素敵でした!
室内は綺麗で大変満足ですが、上階の足音がきになります。また小樽駅から歩いて15分はかかるので、荷物を運びながらは少し遠いです。
旅行で宿泊させていただきました。民泊仕様だったこともあり別荘のような雰囲気で落ち着いた空間を楽しめました。ANNEX2のお部屋には信楽焼で出来た浴槽があるとの事で是非とも次回はそちらのお部屋に宿泊できたらと思います。ホテルとは違い食事はありませんが近くに飲食店も多く困りませんでした。石で出来た蔵もモニュメントのように活用されており景観を損ねず小樽の歴史を感じられるのも素晴らしいです。
建物が新しくとても綺麗で快適で敷地内にある蔵も風情がありました。また、他の方も言われているように食事の提供はなく、スタッフの方が常駐していないホテルになりますがタオル、アメニティ等揃っており帰りは登り坂にはなりますが観光地飲食店も近くにあるため困ったことはなく総じていいホテルだと思いました。
| 名前 |
SOUBOU OTARU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-827-8018 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今回は家族4人で利用しました チェックインは無人システムなのでスムーズに入室 部屋は広くてとても綺麗でした 小樽運河の観光地にも1km程、食事は外食になりますが夕食は鶏の半身揚げや焼肉、朝食は余市まで遠征(30分程)しての海鮮丼→ニッカウィスキー工場見学、昼は小樽に戻り似鳥美術館やスイーツ(ルタオ本店)巡り、翌朝は食べ過ぎ解消にジョギング、小樽駅まで約1kmと思ったより近く小樽運河、蔵巡り、オルゴール博物館、南小樽駅方面と水天宮、ぐるっと周回して丁度5km程、いい汗かけました スマートロックなので単独行動も可能で小樽旅、満喫しました 家族連れやグループ旅行におすすめです。