海鮮ラーメンの新たな世界。
割烹 京枡の特徴
マジで美味しい塩ラーメンが楽しめるお店です。
上品で高級感のある佇まいが印象的です。
フグやタイを使った澄んだスープが特徴的なラーメン店です。
塩ラーメンはマジでめっちゃ美味しい!多いと毎週末行きたくなるくらい美味しいです!
割烹のランチは意外にもお得ですよね。ここもその一つかなと思います。「ふぐうぐいすうま煮あんかけ麺」を頂きました。うぐいすとはフグのヒレの筋肉で希少部位らしいです。それをうま煮にしてスープの深みを出しているようです。パラっと入っている具材も何気にふんだんで、かなりの種類の野菜やキノコなどが使われ良い出汁が出てました。普段ではちょっと濃いめかなと思えるかもしれませんが、今日は汗をかいて仕事をしていたのでちょうど良く、とても美味しかったです♪また絶対に来ます。その時は今回連れが食べて「100点です!」と言っていた「いたや貝小柱のスーラータン麺」にします。ご馳走様でした!
上品で高級感のある佇まい。高そうなのかな?と思っていたら、全メニューリーズナブル。ラーメンは〜20時まで提供しているようです。雰囲気も良い割烹のお店で、ふぐ入りで1100円で食べられるなんて、贅沢な時間です!家族連れも大歓迎のようです!素敵なお店が方木田の住宅街にあるので、是非立ち寄って見て頂きたいです。
昼はラーメンだけですが、上品な出汁が効いたとても美味しいラーメンがいただけます。夜は割烹として、海鮮をメインにした料理を出しているそうです。お刺身で食べるものをラーメンに添えてあるのですが、最初は生、少しして半生と楽しめます。野菜も沢山入っており、完食しても胸焼けを起こすようなことは無いくらいです。雰囲気も静かで落ち着いており、とてもいいです。いろんな種類や、具に合わせて塩、味噌、醤油、冷やしとあるので、次はどんな物を頼もうか、楽しみになります。魚介類が好きな方にオススメです。
初来店となります。こちらのお店には、気になるラーメンが、沢山有ります。その中で、今回は、下記を注文。生海老ラーメン。豚の角煮ラーメン。海鮮3種の冷やし中華。それぞれ個性がある且つ、美味しい。特に、生海老ラーメンには、お好みで、山葵が付いてきます。ラーメンそのままでも美味しいが、山葵を生海老に乗せ、スープと共に食べると、また違った旨さあり。生海老が、スープの熱で生からレアに変わり、それもまた旨い!生海老ラーメンは、塩・味噌・醤油あり。今回は塩。冷やし中華も独特なスープ(旨い)お店の方から、お待ち頂いたお礼に3種の刺し身も、多めに頂きました。気持ちの良い接客と、サービス。旨いラーメン。最高でした。今度は、フグラーメンかな〜😀お近くを通った際には、ご賞味下さい。
1人で行きましたが、気さくに話しかけていただいて嬉しかったです。海鮮ラーメンを注文しました。いろいろな種類があったので、全部食べてみたいと思います。
ここで、キングサーモンの麺を食べましたがサーモン好きだと最後まで食べれます!自分はサーモンより汁と麺に好評価です!
はじめて来ました。まず店主のお人柄が良かったです。おすすめの「めぬけの麺・塩スープ」を注文。野菜が多く魚介出汁が効いたスープはあっさりしているのに風味が良く、めぬけも脂がのってきて美味しくいただきました😋また来たいと思います♪
魚介類を使ったラーメンを提供しているこちら【割烹 京枡】さんへ初訪問しました。お店の場所が住宅地内にあるのでちょっと判りづらいですが無事到着❗お店の前に車5台位駐車出来ます。落ち着いた和風な店内はコロナ対策もしっかりされてます。割烹店らしいメニュー構成は旬な魚介を使ったラーメンがメインで種類も多数揃えており味も其々醤油、塩、味噌が有ります。今回は個人的にイカが好きなので、「やりいかの麺 醤油味」を頂きました。丼の中に散りばめられたイカのビジュアルが美味しそうです😍食べ始めはプリッと歯応えが有り時間が経つに連れ柔らかく食感が変わっていきます。美味しいですねぇ😀魚介出汁の効いたスッキリ醤油スープ、細ストレート麺もマッチして美味しかったです👍塩、味噌味でも食べてみたかったですね❗本日も満足の完食‼️ちょっとCP高目ではありますが、魚介好きな方には満足度高いと思います。また伺いたいですね🤗ご馳走様でした🍜
名前 |
割烹 京枡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-545-1180 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

車で5分の近場にありながら初入店。通常は割烹、ランチのみラーメンが提供される店です。種類が多く迷っていると高級魚メヌケを勧められ「メヌケラーメン塩+大盛り」いただきました。魚はワサビをのせて、美味い🍜塩加減が絶妙😃何度も行きたい店です。