懐かしの昭和、味噌ラーメン。
札幌ラーメンどさん娘 小鹿野バイパス店の特徴
昭和レトロ感満載で、懐かしい雰囲気を楽しめるお店です。
ネギみそラーメンはしっかりした味付けがとても美味しく、ボリュームも満点です。
店主の老夫婦が切り盛りする、暖かい雰囲気の中で味わえる手作り餃子が自慢です。
懐かしくて吸い込まれるように入店しました。味噌ラーメン、塩ラーメンいただきました。美味い。あぁこの味だったなぁと。ラーメンもさることながら餃子が美味い。生姜がガツンと効いていて最高でした。また行きます。
ネギみそラーメン食べました。落ち着く味、普通に美味かった。「どさん娘」だけど、アイヌのおじさん&姐さんのイラストは無かったです。窓際のテーブルには干支と星座の占いマシーンがあって、遠くまで来た感が満たされます。
昭和50年代で時間が止まった様なお店です。子供の頃、ラーメンと言えば「どさん子」「どさん娘」とかでした。今は見なくなりましたけどね。味噌ラーメンと餃子を食べました。味噌ラーメンは500円(安い)味は昔ながらですね。餃子は味噌だれみたいなのが最初からついてきました。これはうまい!手作りかな。老夫婦で経営されてる様に見受けました。できる限り続けてほしいところです。
昭和の雰囲気のあるお店ぜす味噌ラーメン大盛りはしっかりした味付けで美味しく頂きました思っていたのと同じ!な理想の餃子も凄くおいしかったです。
どんぐらいぶりかわからない久々過ぎるどさん娘さん🙋老夫婦と息子さんでやってる、ノスタルジー溢れるお店でした。もつ煮込み美味しかったです👍
美味い上に昭和の世界へタイムスリップ🤭雰囲気も味わいに入りますバターコーンラーメンと餃子最強コラボ。
初詣小鹿神社の帰り、直ぐ近くに懐かしいどさん娘ラーメン❗昔は色んな所にあったけど店主のおじちゃんが埼玉ではここしかないと言ってました☝️ねぎ味噌ラーメン🍜上手い👍
小鹿野町に来た時には必ず寄る店です。ここのニンニクの効いた餃子が最高に美味しいです。餃子の画像が無いので味噌ラーメンの画像。
恐らくオープン当時からの設備がそこかしこにあり、ご年配のご夫婦中心に切盛りされる姿など、昭和な雰囲気が残る名店。ランチセットの中でもラーメンと鯖味噌煮セットなメニューはここ独自。セットや定食には大根おろしがついて胃にやさしい所がGood!
| 名前 |
札幌ラーメンどさん娘 小鹿野バイパス店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0494-75-3015 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒368-0101 埼玉県秩父郡小鹿野町下小鹿野2326−1 |
周辺のオススメ
ザ・昭和ですねぇ。雑然とした店内、荷物置き場になってて半分しか座れないカウンター(笑)。ネギみそチャーシュー麺大盛りと餃子で1280円。ラーメンはまぁまぁ、餃子はちょっと具の味が尖ってるなぁ。