新しい設備で自然派な宿泊。
バリアフリーの宿 アルパインゲストハウスの特徴
室内のカーテン仕切りトイレが便利で快適です。
向かいのホテルの温泉がワンコインで楽しめます。
自然空調で自然派の方におすすめの宿です。
シャワー(共同)、ベッド、トイレは設備が新しく快適。音と臭いは敏感な人にはキビシイかも。1人部屋利用なので値段を考えれば満足。快適に過ごせた。
ゲストハウスなので共用が多いです。トイレは部屋にもありますがカーテン仕切りで、1階の男女共用トイレ1つを使いました。ゴミの分別も厳しく部屋にはなく共用の場所で細かく分別して捨てます。シャワールームは女3つありました。歯ブラシやパジャマのアメニティはありません。2023.7.15
ゲストハウスなので寝れれば良いって人向け。3人部屋:部屋にトイレは在るがカーテン仕切で匂いや音は…気になる場合一階に共同トイレが在り。部屋にテレビは無し、WiFi在れば充分。回線速度も充分。共同シャワー室あり。冷蔵庫無し。タオル在り。歯ブラシ等は無し。エアコンは無いが夏も涼しいので不要。冬はオイルヒーターあり。日中はカフェとしてオープンしており、美味しいコーヒーやスコーンやクッキーを売ってます。朝食は要予約で900円。全体的に綺麗な宿です。
夕暮れにじゃらんを見て予約した所、空きがあって泊めて頂けました!ニュージーランドから来た奥様の素敵なおしゃべりにこちらも笑顔が(^o^)美味しい朝食とラテが良かったですよ綺麗な模様を崩すのが勿体無くて最後まで残しました(^-^)v
基本的に自然空調みたいなので立派なホテルと比べると設備的には劣ると思いますが自然派の方には問題無く泊まれると思います。
| 名前 |
バリアフリーの宿 アルパインゲストハウス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0167-56-9894 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コスパ重視で じゃらんで予約1人泊なら 室内 カーテン仕切りのトイレは良いですが家族でも トイレは使え無かったので共同トイレを利用シャワールームは有りましたが向かいのホテルの温泉でワンコイン日帰り入浴してきました。部屋はエアコンも付いてたので快適でした。富良野市はゴミの分別が厳しいとの事なので 空き缶、プラ、生ゴミは所定のゴミ捨てに、捨てましたが面倒なゴミの分別は自宅に持ち帰る事にしました。コスパ重視ならOKですね。