富良野の野菜でランチ迷子解消!
カントリーキッチン 風見鶏の特徴
富良野方面の訪問時に、必ず立ち寄りたくなる美味しさです。
閉店時間を過ぎても営業しており、頼もしい存在です。
ランチを求めて迷った時、思わず発見したお店です。
富良野方面へ行く時は行きます。不定休、かつ電話予約不可。オーナーは1人で切り盛りしてるようでした。忙しそうですぐ閉店してしまう。チーズフォンデュはかなりの絶品です。
泊まった宿の近くの飲食店がほとんど閉店時間を過ぎている中、唯一空いていたので利用しました。落ち着いた店内で地元の夏野菜を頂きました。ご当地料理のスープカレーを食べたかったのですが、これはこれで美味しかったので満足です。店主が1人で切り盛りしているのか、注文から提供まで少し時間がかかります。でも店内の雰囲気を楽しみながらのんびり待つのもまた良いかなと思います。
ランチ迷子になっているところ、こちらのお店を発見し、こちらでお昼ご飯を食べることに。土曜12時半前頃入店し、店内は8割程。外に停めてあるバス内で食事が出来るという案内があったので、バスで食事をさせて頂く事に。・風見鶏の壺焼きカレー・ハンバーグステーキ温泉卵付き・チキンステーキ・レモンバターソース・ふらのチーズピザ全てにサラダ・スープがついていてボリュームも満点。サラダのドレッシングがクリーミーで美味しい。また、付け合わせの野菜が量も多く甘味たっぷり!これまた美味しい。4種のランチをシェアしながら食べたが、特に評判良かったのは壺焼きカレーとピザ。カレーはビーフカレーが少し香ばしく焼かれており、なんとも言えないコクあり。ピザはチーズが濃厚で独特なクセがあるがそれが美味しい〜バスは扇風機2台程でクーラーがなく、汗を流しながらご飯を食べることになったがそれも良し。貸切状態で子供が騒いでも気にせず楽しめました。いやいや、隠れた名店でした。また来れる日を楽しみに。ごちそうさまでした。
| 名前 |
カントリーキッチン 風見鶏 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
リピート訪問でしたが安定の美味しさです😋野菜がとても美味しかったです。