富良野駅から徒歩圏内、素泊まり4500円!
民宿あきばの特徴
スキー場から近く、冬の遊びには最適な立地です。
身近な生協やラルズで食材調達が便利です。
富良野駅から徒歩でアクセス可能で非常に便利です。
富良野駅から歩いて10分〜15分位、食事はなしなので生協かラルズで買い出しが無難。こちらも歩いて10分〜15分位。入口はいると、体温測定されコロナ対策をしている。部屋に冷蔵庫は無く1階玄関のところにある冷蔵庫を全部屋の人と共用。2階の人は面倒くさい。部屋やお風呂は小綺麗。駐車場は狭い小路を入っていき、沢山は置けないとおもう。お風呂は効能が表示されてるので温泉効果があるのかな?シャワーの強さは普通。
スキーできましたがスキー場からも近く周辺にはコンビニを始め店舗が多く便利。建物は古いけど中は綺麗にされています。宿の方も親切でした。風呂もキレイにリフォームされてます。
素泊まり4500円で利用。部屋の広さは6畳ほど。(ロードバイクおいても一人で寝るには十分でした)TVあり、冷房・冷蔵庫・トイレなし。洗濯物・上着等を掛ける棒がしっかり準備され、さらに浴衣もあり。ケトルでの湯沸かしは部屋では行えない、廊下でプレートを共用する形。部屋のほか、トイレ・洗面台・風呂の共用部分はキレイです。また、トイレは温水洗浄着きで、便座クリーナーが備え付けられており、安心して利用可能です。(欲を言えば、消臭スプレーも備え付けられていると良かったかも)冷蔵庫は、1階受付前にあり。宿泊者全員で共用。風呂は、1人ずつ入る形で、22:00までの利用。お湯は循環できれいに保たれており、シャンプー・リンス・ボディソープもお風呂内部に準備あり。バスタオルとフェイスタオルは150円でレンタルさせてもらえます。ランドリーはなし。ただ、富良野駅前方面に徒歩10分ぐらい歩くと、コインランドリーが2か所あるので、困らないはず。当日は、朝6時からイベントがあり、荷物の預かりをお願いしたところ、部屋に置いて鍵をかけてくれればよい、とのことで、気持ちよく対応してもらえました。総じて、値段以上の快適さと思います。ただし、冷房がないように見受けられるため、夏場の暑い日は大変かもしれない点。さらに、部屋の横の防音は問題なかったが、扉の防音がちょっと弱く、廊下の真ん中に2台ある洗面台で、朝早くうがいする音、タオルを絞る音などが響くので、(あと今回、トイレの前の部屋だったので、トイレに行く人の足音も。)音が気になる人は耳栓を準備した方がよいかもしれません。
| 名前 |
民宿あきば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0167-22-3205 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
耳栓は必須。風呂は待ちの時間があるんで他所で入って来たほうが楽。風呂自体はリフォームで綺麗だが循環式なので人による。駐車場は裏手に有る。客室は広くて清潔にしてあった。近隣の店が歩くには少し遠いんで車あった方が便利。