西武秩父で極上の安らぎ。
秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊の特徴
24時間利用可能なお風呂で、何度でもリフレッシュできる魅力的な施設です。
古い宿でありながら、精一杯頑張ってくれていましたという料理が楽しめるお店です。
静かな山あいで過ごすことができ、安心感ある居心地の良さが自慢の旅館です。
いわゆる温泉街とかではなく、かなり辺鄙な場所にあります。旅館に売店はなく最寄りのコンビニは750メートルほどなので必要なものがあればあらかじめ購入しておくのがおすすめです。駅からシャトルバスもあるのでそちらも無料で利用可能。お部屋の方はリニューアルされたばかりとのことでかなり綺麗で設備も最新で過ごしやすかったです。24時間利用可能な大浴場もありますが、部屋に檜の露天風呂もあり、1人でゆっくり静かに過ごしたい方は内風呂もおすすめ。ドリンクバーも24時間利用可能で冷えたグラスも常備。ジュースやコーヒーはもちろんのことお酒もあります。食事も地元グルメを取り入れられてて概ね満足です。自家製のお蕎麦は絶品でした。山なので仕方ないですが夜の露天風呂は虫が集まるので、次は気温の低い時期に行ってみたいです。リピートありです。
改装されたようで、客室や建物自体はとっても綺麗でした。外観もかっこよかったです。夕食のご飯は和食にしましたが、どれも美味しかったです。※お祝いプレートなどは対応なしとのこと客室は入ったところの廊下がとても広く、2人で十分な広さだったと思います。客室露天なので仕方がないですが、結構虫が多かったです。また、客室露天ですが循環しているのかがわからず、若干濁っているような気もしたので自分で入れ替えられるといいなと思いました。西武秩父駅からバスで20分くらいのところにある、お宿です。★気になった点・浴室の床に虫の死骸がちらほら…翌日起きてもまだあったため、清掃はあまりされていないかも・客室の洗面台付近が匂う★よかった点・とにかく綺麗で雰囲気が良い・ドリンク24時間無料・アメニティがボタニカルな感じで良い・浴場リファドライヤー、タオル有り★その他周りには何もないため、コンビニまで歩いて20分。静かにゆっくりするお宿です。
一泊二日させて頂きました。お料理とても美味しく量も年配の私達には丁度良かったです。お部屋も綺麗で飲み放題は有り難かった。ただ、今までで宿泊させて頂いたお宿はお部屋まで仲居さんがお荷物を部屋まで運んで下さったり、お料理などの説明があり心地よい会話がありましたが、それがなかったのは私には寂しかったです。会話を望まない方には適してると思います。あくまでも主観です。お風呂は気持ちくて大浴場も何度も貸切の様に入れました。、
西武秩父駅から無料バスで行き、ラグジュアリーに泊まりました。お部屋が広く、綺麗で客室露天も良く大満足です。大浴場の方はこぢんまりしたお風呂ですが時間帯が被らなければ宿泊者自体多くはないのでほぼ貸切です。お肌がスベスベのお湯で良かったです。シャンプーやトリートメントも香りも良く、DHCのものでギシギシにならず歓喜。ドライヤーは室内はパナソニックで大浴場がリファでこちらも予想を遥かに超えて歓喜。食事も美味しくオールインクルーシブでお酒も24h飲み放題朝ごはんは何度もおかわりいただき本当になにもかも満足です。お値段以上梁山泊です。ぜひおすすめします。
まず受付の方の対応がとても良かったです。お部屋は2階のお手洗い前 お部屋に入る前に 廊下で スリッパを脱いで 入る感じです。お手洗いは 部屋に付いてなく 神経質な方は事前に お手洗い前は避けてくれるように ご希望を伝えた方が 良いかもです。私達が宿泊した日の方々 気を使ってらっしゃる方もいらしたかも しれませんが かなり バンバン 開け閉めの音がバンバン聞こえました。お食事は 夕食朝食とも 良かった。美味しかったです。(夕食は ご飯やお味噌汁系は付いていません)旦那は物足りなかったみたいです。大人・子供共に 1ドリンクのサービス朝食はご飯 コーヒーおかわり自由(セルフ)お部屋の中にも 売店で売っている お菓子が一箱置いてあります♪お風呂は ちょっとぬるま湯かなと個人的に思いました。貸し切りは チェックインの時に予約を!!19:50分から 1時間程 バスに乗って 夜景スポットに連れて行ってくれます。 これは 行った方がいいですよ ジイのお話も面白かったです。(飴ちゃんサービス)ただ 行った日は雲っていて 星空は(T_T)帰って来て貸し切り風呂で マッタリしました。チェックアウトの時に お水orお茶のプレゼントお部屋にある紙に 口コミを書くと 写真を撮ってくれて 梁山泊さんの名前が 入ったワインを頂きました。(赤or白)受付の方はじめ 皆さん良い人でした。リピ有りです。(個人的感想)
日帰り温泉で利用。日帰り入浴600円です。内湯と露天風呂があり、洗い場は4つあります。女湯は脱衣所のアメニティが充実していて(トリートメント、化粧水、乳液、塗るグルコサミンなど)それだけで利用しやすいと思いました。また、ロッカーはないので貴重品は受付(フロント)に預けます。お風呂は広くありませんが、日帰り温泉がメインではないのでほかの入浴者がいなければ充分だと思います。秩父で600円で日帰り温泉が楽しめるのはとてもリーズナブルだと思います。
2023年10月16日に宿泊しました。新設された別館に泊まれたようで、部屋に掛け流しの露天風呂があって24時間いつでも入れます。部屋は和室で快適でした。部屋にシャワーとトイレがありました。すごく綺麗な和室でした。料理は和食にしましたが、これも満足!ワンドリンクサービスだし、味も量も大満足です。しゃくしなの漬物に真っ先に箸が向かいましたよ笑秩父のしゃくしなの漬物はほんと美味しい!夜はマイクロバスで夜景ツアーに連れて行ってくれました。運転手さんの解説がとっても良かったです!秩父が一望できる夜景を見ることができてとっても良かった。従業員の皆さん、ホスピタリティに溢れる接客でした。ありがとうございます!朝も10時チェックアウトでゆっくりできました。部屋の露天風呂で朝風呂しましたよ。年老いた母を連れての旅行でしたが、梁山泊さんに泊まれてとっても喜んでました。長瀞のライン下りも近くてとっても良かった。こんな素敵な宿に縁があって感謝します。またぜひ行きたいです!最後に、お部屋のシャワーが水圧弱かったです。
2023年10月、平成31年以来四回目だかの訪問いやあ、ここもなかなか予約が取れない宿でコロナ禍、含めてずいぶんご無沙汰に。ドリンク一杯付きのプラン、なんで楽しみグフフ。しばらくの間に、改装他規模を拡大してますね。温泉は、小さいながらも露天風呂あり。pH10のアルカリ性温泉でツルツルですわ。部屋はトイレ洗面所共用ですが特別室もあります。セキュリティも冷蔵庫も完備です。ワタシはこういうのも好きなんで、気にしません。夕食は生ビールで、あと延々日本酒常温で。厚めの和牛陶盤焼き、猪鍋あと食事のざる蕎麦が出色、海苔要らないよなあ。あ、足りない方は白飯もあります、現に頂きました。食事は☆4で。食事後には、19時45分から一時間程度希望者秩父の展望台見学に、連れていってくれます。帰り際に、イチローズモルト4
蕎麦美味い、料理美味しい、お風呂24時間OK。静かで休まるがグレード上げないとトイレ、洗面無し。15時前はてこでも入れてくれない、玄関さえ不可。よって着いてすぐ不快を味わう。
名前 |
秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-75-2654 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前のほうが料理もおいしかった 部屋の風呂はいいけどお湯がでてない 沸かし湯?? 源泉はどこにあるのですかね?受付2人いますが何を聞いてもフリーズで答えられない もうちょっと勉強しましょう フロントにいるのだから。