影森の新しい力、明るい病院。
秩父病院の特徴
消化器内科の小峰先生の対応が評価されています。
駐車場が広く、安心して訪れることができます。
ヘリポートを完備した平屋建ての明るい病院です。
広々とした綺麗な病院です。恐らくほぼ平屋造なので階段移動がなく助かります。トイレも綺麗でした。駐車場も広く停めやすい。
駐車場も広いし安心ですね。
待ち時間は長い 受付、看護士は普通当たり前だが医者はその時の担当医師による数年前にいったきりだが良くなっいいる事を望む。
受付も忙しそうですが、親切に対応してくれます。先生も分かりやすい説明と丁寧な対応で安心しました!ただ名前を呼ばれるのが聞き取りずらいのと、会計に40分待たされたのはしんどかった!
秩父神社の近くあった頃は駐車に苦労しました現在は影森に移転して平屋建てでヘリポートまであります母は 胆のう 胃のポリープ ヘルニア 頭部出血 高熱 入れ歯まで治療や入院でお世話になりました ありがとう😊
他の方も書いているようにドクターに問題あり。騙せそうな人間にのみニコニコする集団。病状を説明し検査を望んでも『無意味、それは病気じゃないよ、気のせい。』と、パソコンから1度も目を離さずに言われました。もちろんこちらが説明しているだけなので診察はなし!!【自立歩行が不可、顔や手足の変色】等細かにいつからなんの症状が、、、と説明している最中にバッサリ話を切られたんですよ。てか1日前まで普通に生活していたのに翌朝には自立歩行不可、の時点でどう考えても気のせいではないかと。素人ですら分かるのになぜドクターが分からないのか謎です。そして入院しましたよ。別の地域の大きな病院に。つまり、気のせいではなかったし、命に関わる病気でした。ドクターの言うこと信じて気のせいか、で終わらせていたら命はありませんでした。面白いくらいやる気がないのが丸見え。しかもその時のドクターは不衛生で(ヨダレや唾液等)嗚咽が出るのを必死に耐えました。挙句の果てに『別の病院行けば?あぁ、紹介状は書かないよ。あんた金持ちだね。そんな検査受けたいんだ』と、言われました。もちろんクレーム入れましたよ。【〇〇先生の診察ミスにより命を落としかけた。人⚪しになりたいのかあの先生は、】と。回答は【ドクターの方は分からないからどうにもならない】でしたけど。秩父にはまともな病院はないのでしょうか?悲しくなります。
受付、看護師さんは完璧でした。優しく声をかけてくれたり気を使っていただけました。問題はドクター、昔から思ってたけど、この病院の先生は一部を除き全て傲慢で患者の話を聞かない、冷たい口調、バカにしてるような話し方。これは言える、ホントに新しい病院になる前から傲慢なドクターだらけ。
受付や看護師さんはいい人ばかりです。先生は…コミュニケーションって知ってます?って思う先生いたり。特に酷いのが県立循環器・呼吸器センター?ってところから来てるMATU○。循環器の専門だからわざわざその先生がいるときに行ったのに、自分の専門知識と違う症状を私が訴えたらしく、心臓ではそんな症状出ませんと言われ。私が話す症状を、こいつバカなのかな?みたいな小バカにするような感じで首を何度も傾げて、しまいには(私の話が)本当ですか?と言われました。こっちは心臓っていう目に見えない内臓で不安だから行ってるのに、わざわざ嘘つきに病院なんか行きません。違うなら他に考えられることを話すなりやり方があるはずなのに。医師が患者にストレス与えるってどういうこと!?って思いました。ブチキレそうだったけど自分の症状がどこからくるのか知りたかったので我慢した。何様だよって思いました。だから結果秩父病院も県立循環器・呼吸器センターもどっちも悪いってことですね。
明るい雰囲気の病院です。
名前 |
秩父病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-22-3022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

外来受付の対応も良かったですが消化器内科の小峰先生の対応が良かったです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。