ららぽーと富士見近く、思い出満載の遊び場!
富士見市 市民福祉活動センター ぱれっとの特徴
障害者用トイレや駐車場が完備され、安心して利用できる施設です。
臨時のイベントや講習が豊富にあり、地域交流の場として活用されています。
調理室や児童館など多様な部屋があり、幅広い活動が楽しめる環境です。
調理室など色々な部屋が有ります、駐車場あり、自動販売機有り、障害者用駐車場あり、障害者者トイレ有り、入り口も車いす対応、ららぽーと富士見店から、徒歩10分位の所に有る児童館のパレットでーす‼
14年前位の時によくここで卓球やベーゴマ、カードゲームとかして遊んでました。あの時に戻ってまた遊びに行きたいな。
開いていました(2022.05.09)現在、改装中のため閉まっています。(2022.1.21)
社会福祉協議会、居宅介護支援事業所などあります。作業所で作成したちょっとした作品の販売もあります。
入館時、センサー体温計でチェックし消毒液使用。出入口で打合せしましたが、館職員の方より見張られてるようで、マスクとソーシャルディスタンスを心がけるも話の途中(20分弱)で、退館を促されました…。館内の部屋利用申請してないからなのでしょうが、理不尽感。部屋利用の方は、このような規制無いようだったのに。
皆さん優しいですょ🤗
知っている方に会ったときにホット出来る空間が、沢山有るから。
近頃は用事がなくなって…講習とかあれば行きます。
10月20日にパレットまつりが行われ、出展業者として参加しました。社会福祉協議会の施設。2階は諏訪児童館になっています。
| 名前 |
富士見市 市民福祉活動センター ぱれっと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-255-6610 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~6:00 [日] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おばあちゃんを病院に連れて行くのに車椅子を借りました。親切でとてもよかったです。